※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®︎
妊娠・出産

妊娠中に親知らず抜いた方いらっしゃいますか??(;ω;)

妊娠中に親知らず抜いた方いらっしゃいますか??(;ω;)

コメント

さやまさん

麻酔とかあるので抜けませんでした!

y.m

私もは二本抜きました!
安定期くらいに(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • ®︎

    ®︎

    そうなんですね!
    子供に何も影響はないんでしょうか?

    • 3月1日
  • y.m

    y.m


    全然大丈夫ですよ!
    産院に一言伝えたほうがいいですが!
    レントゲンも妊婦でも取れるように防具みたいのつけましたし
    お薬も妊婦が飲めるのだしてもらえます!

    ですが気休め程度の痛み止めなので
    ほぼ我慢でした😰

    • 3月1日
  • ®︎

    ®︎

    それ歯科の先生も言ってました(;ω;)
    手術後の痛み我慢せなあかんって(;ω;)

    でもなんかご飯食べるだけでも痛くて
    抜歯した方がええかめっちゃ悩んでます(;ω;)

    • 3月1日
  • y.m

    y.m


    本当に我慢でした😰

    抜いたほうが楽だとおもいます!
    後期から産後にかけて抜くのはオススメしないですし
    酷くなってからだとそれも辛いので

    • 3月1日
  • ®︎

    ®︎

    わたしもmikaさんのように、安定期はいってから抜きます(;ω;)

    ただ安定期までまだ3カ月あるんですよね…
    我慢できるかな😓😓

    • 3月1日
りくりく

私も安定期に抜きましたよ!
抜いた方がいいのであれば、今の内に抜いた方がいいですよ。子供が産まれると抜きに行く時間がなくなるので…
麻酔も使えますし、抗生剤も鎮痛剤も使えますよ‼心配であれば、歯科医院の先生に聞いてみてもいいと思います。

こいのん

麻酔は局部麻酔で、帝王切開に使うのと同じようなものなので大丈夫だそうです!