※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

茶色い出血が続く不安。出血は古い血かも。医者に相談しましょう。赤い血が出たら病院へ。無事に育ってほしい。

ひさびさに茶オリが出た今日。
以前も、5wあたりで茶おり、鮮血。
でも問題はなくタグチル飲んで止血。
そして12wに入った今、
朝トイレに行くと茶色い出血のような。
その後も、同じのがおりものシートにつくレベル、
下腹部がなんかチクチク、、、、?

不安です。信じてるけど不安。
不妊治療の顕微授精で授かったこの子。
不妊治療クリニックでは9wまでみてくれました
出血した時は、初期の出血はよくあること。
茶色い血なら古い血だから大丈夫。
鮮血で生理くらい出たら病院即来ること!と
教えられていました。
いまも茶色い血だから古い血なのかも。

にしても怖い......
明日になっても止まらなかったら医者に行こう。
どうか、無事に育ってますように。

コメント

あき

私も顕微受精でしたが、8週くらいまではほぼ毎日茶オリが出てて、おさまったと思ったら10週くらいに少し鮮血混じりの茶オリが数日出ました。
初期のころ、特に膣剤など使われている場合は特に出血しやすいようです😥
子宮が大きくなっていくので、お腹の痛みが出ることもあるみたいです。

その後は特に問題なくここまできています☺️
お体お大事にしてくださいね✨

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ルテウム膣坐薬使ってました...!9月1日(移植日は9/5)から9/20あたりまで....
    私もそのような説明受けました、、胎盤がまだ作られていないけど作られていく段階で子宮に根を張るために血管をぶちぶち破っていくから血が出ると説明受けました、、、
    心配ですが信じて待ちます🥺🥺ありがとうございます😭

    • 11月11日
いちご

つい3日前まで、
3週間茶おりでつづけてました😅

ダクチルのんでました。

しっかりおおきくなっていて、
手もふってくれました👶🏻
今回で赤ちゃんって強いなっておもいました😌

  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうなんですね😭😭
    手を振っていたなんて、、、私もそうであって欲しい、、
    心臓動いてるよね、大丈夫だよね、いるよね、、と不安になりネガティブなことばかり考えてました🥺🥺

    • 11月11日