

退会ユーザー
あと1週間ちょっとで3ヶ月になる娘ですが、うちも完母でまだそれくらいの授乳間隔です(´-ω-`)
今の時期は気候も不安定で、お腹空いただけではなく、喉が渇いたりして欲しがってる時もありますよ(._.)
親戚の助産師さんからは離乳食食べ始めるまでは基本母乳だけでご飯も水分もまかなうから(無理に白湯とかお茶あげる必要もありません)授乳間隔は空いても3〜4時間と言われてます。

ni-na
粉ミルクだともちがいいみたいなんですが、
やっぱり母乳の場合はもちが悪いみたいですよっ!!
なので、
母乳は好きなだけあげても
いいみたいですっ!!
頑張ってください♡

ni-na
完母ならぐずった時に好きなだけのませていいと助産師さんから指導いただきました。
家は粉ミルクなので母乳で育てられていいな♡と思いますよっ!!
なので感覚とか気にせず母乳ならいっぱいにあげてあげて
いいと思いますっ♡

退会ユーザー
完母で間隔は気にせず欲しがる時にあげたり、水分補給のためにこまめに少しずつあげたりもしています🎵

ekka☆'*;
息子は離乳食始めるまでそうでしたよー。
離乳食始めたら3時間起きになりました!
夜よく寝る子は昼間に夜の分を飲んでいるっていいますよ🎵

h1ro
うちは、現在生後1カ月ちょっとですが、私も完母でmooさんと全く同じ授乳間隔です❗️
皆さんのコメント参考になります✨
しばらくは、この状況が続きそうですね😅頑張ります💪🏻💦

パンダ
2ヶ月ですが、1時間おきもザラです😅
何時になったら授乳間隔あくのやら〜💦

ぽんママ224
うちも3ヶ月で男の子で、授乳間隔も同じ感じです😅
いつになったら…って少し前まで思ってましたが、最近離乳食始まるまでは変わらない気がして、諦めモードで付き合ってます😌

moo
喉が渇いてるって場合もあるんですね。それだと暑いとさらに頻回になりますよね。母乳で全て補っているなら、これくらいも普通なのかな。とりあえず離乳食始まるまでがんばります!ありがとうございました(*^^*)

moo
やっぱり母乳は好きなだけって感じなんですね。成長してきたら間隔あくかな〜とか思ってたんですが、気にしない事にします!
ありがとうございました(*^^*)

moo
白湯とかもあげてないし、やっぱり今の時期は喉も渇きますよね!
こまめにあげるよう心がけてみます。ありがとうございました(*^^*)

moo
やはり離乳食始まるまでですか!
中には同じ月齢で結構あくコもいるのに何でかなーと思っていたんです。夜寝てくれるので良しとします!ありがとうございました(*^^*)

moo
同じですね〜♪私は1ヶ月は更に頻回でしたよ…>_<
お互いもうしばらくがんばりましょうねー!
ありがとうございました(*^^*)

moo
ほんと、いつになったらって思ってしまいますね。うちも1時間とかありますよ!新生児並み!(笑)がんばりましょー。
ありがとうございました(*^^*)

moo
同じですねぇ。男の子はよく飲むのかな〜。今日みなさんの回答見て、私ももう諦めようと思いました(笑)好きなだけ飲ませます!
ありがとうございました(*^^*)
コメント