
コメント

はじめてのママリ🔰
おすすめのクリニックの質問の返事じゃないのですが、、
この間初めて大腸検査しました
私もほんとにビビりで怖がりなんですが大腸検査全然痛くもなくてびっくりしました笑
なので大丈夫です!!
胃カメラの方がもう苦しくて辛かったので😭😭
コメント失礼しました🙇♂️🙇♂️

ぽて
病院は決まりましたか?
ご参考までに
私も一昨年に便潜血で陽性になって内視鏡検査受けました。
【四日市あおば内科消化器内科】で検査受けました。
土日も診察してくれるし、若めの男性の先生ですが丁寧でした。
最初は鎮静剤なしで受けようかと思ってたんですが、怖くなって鎮静剤ありでやりました。
寝てる間に検査が終了するので楽です。
先生曰く私の腸の形から鎮静剤なしだと激痛だったと思うから、やってて良かったとのこと。
鎮静剤ありだと車の運転もダメなので、土日休みの旦那に送り迎えや子供の世話をお願いしました。
頑張ってください!
-
大福
返信が遅くなり申し訳ありません🙇♀️
まだ病院決まっていなかったのですが、ぽてさんのアドバイスもあり、ここのホームページ見てみて良さげたったので初診を予約しました。
ほんと有難うございます☺️
質問で申し訳ないのですが、
ちなみに男性の先生、女性の先生どちらにされましたか?
あと検査の時間帯は決まってますか?
鎮静剤使用だと車の運転はダメだとのことですが、どれぐらいダメとか指示はありましたか?
クリニックから実家がわりと近いので、親に迎えに来てもらって、実家で休んでから帰ろうかと思っているのですが💦
質問攻めでスミマセン🙇♀️- 11月18日
-
ぽて
いえいえ、お役に立てて私も嬉しいです。
先生ですが、恐らく男性の先生が検査をしてくれるんだと思います。
最初の診察は女性で、検査からは男性でした。
私的に男性の先生は大変物腰柔らかで丁寧に説明してくれますし、こちらの質問にもちゃんと答えてくれるのでよかったです。
うろ覚えで申し訳ないですが、時間帯は忘れました。
ただ人気のクリニックなので予約の空きがなかなか無かった気がします。
私は運良くキャンセルがあって早く検査できました。
車の運転はその日はダメだったような。
点滴で鎮静剤を打って検査終了30分ぐらいは別室で安静にして検査結果を聞いて終了です。(その間も点滴してたような)
私だけかもしれませんが、検査終わってからしばらくは眠気がすごかったので運転は危なかったと思います。
ご実家近いのいいですね!
クリニックは美容もやってるのか大変人気で結構混んでますし、スギ薬局と駐車場を共有してるんですが、ひどい時は駐車できないです。
処方箋を隣のスギ薬局に出すんですが、当然こちらも混んでます。処方箋は別の薬局の方がいいかもしれません。
また質問あれば何でも答えますので、どうぞ😊- 11月18日
-
大福
色々と親切に教えて頂き有難うございます☺️
人気のクリニックなんですね😲
もう一つ質問なのですが、下剤は院内でも対応と記載ありましたが、家で飲まれましたか?
1〜2ℓなんて量、この冬に飲めるか不安過ぎて💦
ただでさえあまり水分摂らない方なのに😓- 11月18日
-
ぽて
下剤は家で飲みました。
結構な量を飲まないといけませんもんね。
確か飲む時間も決まっていて、1ℓを数回に分けて飲んでました。
確かにこの時期だと辛いですね。
一度、相談するといいかもですね☺️- 11月18日

りゅうくんママ
お互いがんばりましょ( ¨̮ )

大福
お返事遅くなりスミマセン🙇♀️
まとめてほお返事で申し訳ありません💦
はじめてのママリさんは大腸内視鏡検査、経験済みなんですね。
案ずるが産むが易しと言ったところでしょうか😅
りゅうくんママさんも検査これから受けるんですね。
お互い頑張りましょう
りゅうくんママ
横から失礼します( ..)"
私も来週、大腸内視鏡検査を初めてやります。
(潜血便でやる事になりました)初めてのママリさんは鎮静剤などは使用せずで痛み無かったですか?
はじめてのママリ🔰
おしりに麻痺させるお薬塗られましたが全然大丈夫でした(笑)
なんだか初めての感覚でひょえーってなりました笑
胃カメラのが断然苦しくてもうしんどかったので大丈夫です!!!
りゅうくんママ
返信ありがとうございます
色んな不安が入り交じって
おかしくかりそうだったので
励みになるコメントが見れて嬉しいです(;ᴗ;)
はじめてのママリ🔰
あ!!でも送り迎えしてもらったので何かの注射💉した気がします!!
便出す方が結構キツかったので
もし病院で便出さないといけないのであれば
柔らかいトイレットペーパー🧻持参した方がいいかと思います😭😭
もう拭きすぎておしり痛くて😭😭
りゅうくんママ
ステキな情報ありがとうございます( ¨̮ )
はじめてのママリ🔰
陣痛の長さと痛みより遥かにマシです!!頑張ってください!!
前々日くらいからマグミット飲んだりしてうんちだしたりしとくと早く水便になりますよ✨️