※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が飲み会後に他の場所へ行くのが辛くて、早く飽きてほしいと感じている悩みです。

旦那のこと好きすぎるせいなのか
あ〜もうすぐ忘年会に新年会か〜
って考えるたびに落ち込んできます😂

飲み行ってくれたほうが楽でいいわ〜
なんてのをよく見かけますが、、
どこの家庭より育児をしてくれてる自信がある
ってくらい子供たちのこと全部やるし
なにより私が毎日一緒に寝たいし(笑)で
会社の飲み会だから仕方ないけど💧

飲み会終わったらすぐ帰ってきてくれるならいいのに
そのあと少人数で飲み行ったりキャバクラ行ったり
そういうのがとてもとても辛いです😭

できるなら早く旦那のこと飽きたいです(笑)
そんな感じの悩みの方いますか?
私がおかしすぎるのでしょうか😅

コメント

ママリ🔰

同じです😂
友人の結婚式に泊まりで行くって言われた時なんか、心配すぎて泣いてました(笑)
2次会で変な女に言いよられてたりしたらって考えただけで泣けてきて、、、(笑)

  • ママリ

    ママリ


    結婚式(絶対二次会あるし)は行かないで〜って思っちゃいます😂友人とかのなので仕方ないですけどね、、
    待ってる間の時間泣けますよね😭

    • 11月13日
mama❤︎

私も同じくそうです😂
結婚して12年目になりますが、年々好きになっていってます😂
ちょっとのことでも嫉妬しない自分になりたいです🤣

  • ママリ

    ママリ


    12年目でも年々好き!なんて素敵すぎます🤍
    いちいち嫉妬するのも自分で情けなくて辛くなってきますよ😭

    • 11月13日
  • mama❤︎

    mama❤︎

    グッドアンサーありがとうございます🥹💦
    いちいち嫉妬する自分が嫌になる時があります🥲
    でも、嫌いってゆう気持ちよりいつまで経っても変わらずの好きの気持ちは、大事ですし、そうでありたいですよね😆

    • 11月24日
deleted user

結婚当初はそんな感じでしたね😂

  • ママリ

    ママリ


    子供産んだら興味無くなるものかと思ってましたが😅

    • 11月13日
ママリ

激しく共感です😂
結婚6年目ですが嫌いになれたら、飽きたり出来たら何て楽なのかと思います💦

  • ママリ

    ママリ


    わかりますそれです。嫌いになれたらどんだけ楽なんだろう〜って思います😭
    一緒に住んでたらムカつくことも多々ある日々ですが、嫌いになれなくて🥹

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰‪

私もかなり共感します!!
本当に嫌です。
忘年会、新年会、たまにある会社の飲み会。
旦那の所も毎回二次会キャバクラいくんです。
毎回キャバクラのお店検索して女の子見ちゃってます😂

なんなら昨日は仕事の集まりで、なんなら宿泊もでした。
案の定 飲みげーして酔っ払ってました✋
本当にきもい、うざい

  • ママリ

    ママリ


    お店検索してるのはかわいすぎです🥹!!
    酔っ払ってる=誰かしら介護してる
    みたいな感じに思っちゃって余計に嫌ですよねー😭

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

わかるわかる!
飲み会もやですよ〜
結婚式とか同窓会とか絶対いや😫
私は今浮気疑惑で不信感たっぷりなのでなおさら嫌です。

嫌いになれたらどんなに楽か…
嫌いじゃないにしても、どうでもいいやと思いたい。
付き合ってるときのような不安感が10年経ってもなくならずほんとにキツいです。
私もおかしいんだわ🥺

  • ママリ

    ママリ


    同窓会とか行く意味ある?とかおもっちゃってる自分がいて辛くなります😭
    地元も歳も違うので幼馴染だったらよかったのになあ(笑)
    10年経っても消えない不安感、私は絶対そうなります😭
    浮気疑惑で終わりますように、、

    • 11月13日