※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産休前に時短勤務にしたのか、産休までフルで働いていたか知りたいです。フル勤務が辛いか不安です。周りに妊婦さんがいないので心配です。教えてください。

今8ヶ月の初マタです🥰
今会社員で朝6時半に家を出て夜8時に
家に着く出勤スタイルです!
産休前に時短勤務にしたのか、産休まで
フルで働いていたのか教えて欲しいです!
体調的には今のところなんとかなってますが、
これからはフルだときついのかなあと不安で🥲
あと通勤時間に妊婦さんが全くいないので😂
教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

育休手当てが
休みに入る前半年間の給料から査定されるのでお金の事考えてフルで働いてました🤣!
時短にしたら育休手当もその分減るかなーと思って!

でも、時間は7時半に家を出て18時帰宅なのでママリ🥟さんよりは時間的に余裕があったからかもしれません💦
体調第一に無理せず頑張ってください!

deleted user

6時半出の7時帰りで、産休前までフルタイムでした!
ただ私は車通勤なので楽だったのはあります😭
私はつわりが酷かったので、むしろ産休前の方が元気でした笑

はじめてのママリ🔰

産休までフルで働いてました!
臨月に入ると繁盛期で週5日から6日になり、しんどかったです💦
お腹が張りやすかったので、しんどい時は職場きて少し休ませてもらったりしてました。
私も通勤時間妊婦さん全然いなくてアウェー感ありました😂
体調的に問題無いのであればフルで働いてみて、きつかったら時短にするか早めに産休入ってもいいと思いますよ✨
とにかく無理は禁物です!体調第一で動いてくださいね☺️