※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月8日目の男の子、ミルクの量を増やすべきか悩んでいます。体重増加は1日61gで、最近は160mlで2時間半持たず、夜中は4〜5時間持ちます。180mlは多いでしょうか。

生後2ヶ月8日目の男の子です
ミルクの量を増やした方が良いですか??
完ミです

1週間前の測定では5690gでした
この測定の18日前は4590gでした
日数で計算すると1日61g増えている計算になります💦


最近はミルクを160ml飲んでも2時間半もちません。
夜中は4時間〜5時間くらいはもちます。
ミルクの量増やすべきですか?
180ml?多すぎないでしょうか💦

コメント

ミルクティ👩‍🍼

ミルクで1日50g以上増えていると飲ませ過ぎだと言われた事があります🥹
長女ですが、2週間で1kg増えた事があります😅
1日70g近く増えていて増え過ぎ。飲ませ過ぎと言われました😭
その時、120mlを8回、飲んでいました!

夜中160mlで4時間~5時間もつなら足りていると思います🤔
2時間半もたないのは、他に理由があると思います🥹

足りない可能性もあるので、増やして様子を見ても良いとは思います😅
増やしても様子に変わりがなければ、他に理由があると判断が出来ます🥹

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月12日目の男の子です!
体重6キロで飲む量は
毎回バラバラですが
多い時180〜190
少ない時120~130など、、
その時の飲める分だけあげてます!
寝る時わ9時間寝てくれるんですが
寝ない時3、4時間で起こされます🥲
その日の気分によってバラバラですが飲める分だけあげても大丈夫やと思いますよ☺️