※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女性が、子供服についての悩みを相談しています。男の子の服が少なく、女の子の服の可愛さに憧れています。自分は女の子には可愛い服を早くから着せたいと思っています。どう思いますか?

子供服についてです。
2人目の女の子洋服を見ていて目がキラキラしています。
と言うのも上の子が男の子で、洋服の種類が女の子に比べたら少ないのとやっぱり女の子の洋服の様に可愛くはない😢
旦那は男の子も女の子も歩き始めた時ぐらいから可愛い洋服を着せるのがいいと思うって言っていたのに対して男の子は確かにそれでもいいと思うんですが女の子は私はやっぱり女の子らしく歩がない時から可愛い洋服を着させたいと思う私の意見😓
みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも男女いて、私は男の子服も可愛くて大好きですが(韓国系とか)
やっぱり断然種類が多いのは女の子服の方ですよね〜🥰楽しみな気持ち分かります💓

私は生まれたてから可愛い服沢山着せてましたよー😍
特に最初は髪がないから😂可愛い服やヘアバンドで可愛くしてました🫶

赤ちゃんの服なんて何でもいい!って意見もありますが、今5歳のうちの娘は写真を見て「赤ちゃんの頃の私、可愛い🥹💓」って自画自賛してるので🤣可愛い服着せてあげると、将来娘さんも喜ぶかもです🤣💕笑

deleted user

私は上の子服を着せました。笑

もう本当に感慨深かったです。
ああ、息子もこんな大きさだった…。こんな気持ちでこの服を選んだな、って着せるたびに当時のことが蘇ってきました☺️
息子とアルバムを広げながら、「これはあなたも赤ちゃんのときに着ていたんだよ。一緒の服を着てるね」って見ていました。

でも生まれる季節が違うので、3ヶ月からは娘用に新しい服も数枚購入。
いやー…めちゃくちゃかわいいです。笑

だからどっちもありだなと思います🤣
どっちも楽しさも嬉しさもありました。

同じ服を着た息子と娘の写真を並べて見比べるのも楽しいです♡

みー

うちは女の子2人ですが、歩く前のチュニックにブルマ!みたいな女の子っぽい格好大好きでしたよ♡♡
歩くようになるとムチムチがすっきりしちゃうので、歩く前に女の子は是非ともブルマとかロンパース来て欲しいです♡♡笑

はじめてのママリ🔰

子供服が好きなので同性でもお下がりはほとんどないです😀
10年間ずーっと爆買いしてます😂

男の子の服はある程度お金出さないと可愛い服ないです〜
女の子もそうですが、男の子よりプチプラでも可愛いです。