コメント
ニャン太郎
うち下の子がヤンチャで、2歳過ぎから
1人で療育やら行ってましたが
今思えば、男の子ってヤンチャだよね。
というレベルでした…
専門の知識がある先生だったので、個人的によく見てもらっていましたが
今は問題なく、大きくなっています。
大きな心配がなくなったのは,親としても気が楽になったので
行って損はないと感じました。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
検診、午前中にしてほしいですよね😫💦
指差しができなかったということですが、発語は問題なかったでしょうか…?🤔
療育2つ通ってらっしゃったんですね!ママもお疲れ様でした🙇♀️
そこはニャン太郎さんが見つけたところなんですか?
うちの子も、同じ年齢の子よりも興味があるものが多すぎる感じです😅
対応の仕方を教えてくださるのは子育てしていても頼りになりますね!✨
うちも色々教えてほしいなぁ🙏
質問をまたしてしまい、すみません。
お時間あればお返事いただけると助かります!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちもヤンチャです笑
療育に行ったきっかけというのはどんなものからですか?
差し支えなければお話できたら嬉しいです。
うちも療育へ行くので問題なかったなで終わればいいなと思います😳
ニャン太郎
2歳検診の時に、指差しできなくて引っかかり
(午後からだったので、眠たかったのもありました💦)
療育はどちらでも良いですよ!という判断でしたが
うちは早生まれで、3歳過ぎには幼稚園に入る予定だったので
2歳過ぎから,母子分離の療育2個通っていました!
あとは、癇癪もあったり、道路に飛び出したり…
プレの時に走り回っていたり…
療育は、二つ行きましたが
一つが常に付きっきりで見てくれる先生だったので
どう伝えたら良いか
どう言えば納得できるか
など、専門的に教えてもらい
楽になりました😅
療育=発達障害のイメージですが、
発達障害ではない子も通っていましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返事をしてしまいました💦
ニャン太郎
私で良ければ☺️
発語は少し遅いかなー?
でも男の子はこんなもんかなー?
くらいでした💦
でも、3歳前でも
ここ 痛い こけた
など、こけたからここが痛い。
とか、接続語?が話せず、単語だけで話していました😅
上の子が女の子
男兄弟、一人っ子
など、環境でも言葉の速さは違うと先生から聞きました💦
療育の場所ですが、
どこもいっぱいで、保健師さんが
家から車で送迎してくれる所で
子供に合った療育を調べてくれて、教えてもらいました!
他にも見学行きましたが、保健師さんの情報の方が的確だったので、
聞いた方が良いと思います✨
母子分離の療育ですか?
2歳過ぎから行きましたが、他の子はママと離れたくない❗️と泣き叫んでいる子もいました💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
そうなんですね!
いまお子さんは何歳くらいでもう言語発達に関しては追いついていらっしゃるんでしょうか?🤔
うちの子は来週2歳になるんですが、まだ単語のみで「わんわん」「にゃんにゃん」など一語を繰り返すようなものばかりです💦不明瞭なものもかなり多い…。
そして男の子で一人っ子です。
子育てしたことないからどれくらいで焦った方がいいレベルなのかあまりわかってなくて…
でも同じ年齢でもう会話して落ち着いている子もいるし、うちの子は個性なのか何か特性があるのか💦
療育は人気で数ヶ月待ちってよく聞きますもんね😢
それだけ発達に悩むママが多いということですね。
その家庭に合ったところを調べてくれるのは心強いですね😌✨
うちの地域は市が運営している施設が1箇所のみで、その他は診断がないと通えないと説明を受けたので、いまはそこに行ってます。
本当は集団で療育を受けたいんですが、医師の判断で今は言語聴覚士の先生のリハビリのみなんです。集団に入れた方が伸びそうかなと思ってるんですが…。
一時保育はたまに行っていて、別れ際ギャン泣きです😅
ニャン太郎
今は3歳8ヶ月です!
幼稚園に入ってから言葉が増えて、話すようになりました!
周りの子(4歳)も、似たような話し方で男の子は、幼い話し方が多いんだなと感じました!
女の子は、2歳でもしっかり話す子が多いですが😅
上は6歳ですが、それでも男女の話し方違うほどです💦
お子さん、まだ、2歳前なら、ワンワンにゃんにゃん言えるだけで凄いですよ✨✨
幼いから言語聴覚士さんのリハビリを受けて
様子見なのかもしれません。
全然焦る必要ないです!
療育って苦手なことをやるので、子供には負担になるみたいで…
まだ幼いので、緩くで良いと思います!
3歳になるとプレやお友達と関わって遊びますし、いやでも関わりあるので話す機会多いです😅
私の友達も、4歳で凄く話す子がいましたが
その子は、2歳過ぎに発語無しで、リハビリ通っており
園に通ってから話したよ!って子も何人かいました。
言語聴覚士のリハビリ=障害とか限らないので
焦らなくても大丈夫かと☺️