※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘に卵を与える方法について質問です。ゆで卵を食べられる量がわかるまで、卵焼きなどは控えた方がいいでしょうか?

卵の与え方について質問です。
1歳1ヶ月の娘がいますが
卵を慣らす?のがとりあえず遅くて10ヶ月くらいから始めました。
黄身は冷凍できても卵白の方が冷凍できなくて毎回作るのもめんどくさくて
気分で上げたり上げなかったりしてました。
黄身も卵白も4分の1くらい?の量上げても特にアレルギー症状はありませんでしたが
1日でゆで卵一つ分食べれるまでは、卵焼きとかそういう系はまだ挑戦しない方がいいですか?
ゆで卵で一回でどこまでの量食べれる様になったら
卵焼きとかに移り変わっていいのでしょうか?

コメント

みー

私は1/2個で卵焼きに移行しました。
ルールがあるわけではないので、ご自身が後悔しないレベルで判断されるのが1番かと思います😊

  • 初心者🔰

    初心者🔰

    コメントありがとうございました!
    参考にします💫

    • 11月13日