![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休の延長は会社次第なのでそれでいいなら終わりですが、給付金の延長もするならお誕生月の不承諾が必要になります🙋♀️
1月生まれなら1月入園の不承諾を出すことになります。
はじめてのママリ🔰
育休の延長は会社次第なのでそれでいいなら終わりですが、給付金の延長もするならお誕生月の不承諾が必要になります🙋♀️
1月生まれなら1月入園の不承諾を出すことになります。
「復帰」に関する質問
仕事に復帰したい気持ちとまだまだ自宅保育したい気持ちで葛藤してます😭 復帰した方、延長した方、それぞれよかった点や後悔している点などあれば教えてください🙇♀️ 現在1歳2ヶ月で、自我が芽生えてきて大変なことも多…
上の子をうんでから4年前にやめた美容院を復帰して戻って、 下の子が1歳で保育園入るまでは2月後半から土曜日だけ 入ってるのですが、勤務が、9時〜17時まで土曜日とは言ったのですが、オーナーやオーナーの奥さんに何時…
昨日感情が爆発して上の子達2人と一緒に泣いちゃいました😢 旦那が海自でいないためワンオペで3人育ててます。 仕事も子連れで復帰してます。 習い事も週4回連れてってて、もっと頑張ってるお母さんもたくさんいるのに喧嘩…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もちろん給付金も延長します!!笑
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました💦
不承諾を持って会社に聞いてみます!
はじめてのママリ🔰
まだ何もであれば、会社から就労証明貰って入園の申請からです☘️
はじめてのママリ🔰
入園の申請期間来ていたので既に提出しています✨!不承諾通知書がきたら会社に連絡します!🤗