

のん
1人目は日中リビングで赤ちゃん布団
夜は寝室で赤ちゃん布団くっつけてました
2人目は日中リビングでベビーベッド
夜は1人目と同じく赤ちゃん布団くっつけ添い寝でした!
布団くっつけた方がすぐ隣にいるのでお世話しやすい、転落の危険もない
2人目のベビーベッドは上の子から守るために設置してました。

ママリ
1人目10ヶ月まで夜はベビーベッドで寝てました!
自我がでてきて一緒に寝たい!みたいな感じで泣くようになって旦那と3人でダブルベッドで寝てます!
元々寝相が悪くて赤ちゃん踏みつけそうで怖かったのでベビーベッドにしました!
セルフねんねも上手だったのでベビーベッドは夜寝る場所と覚えてもらいました🙆♀️
下の子は上の子の寝相も悪いし既に狭いので今のところベビーベッドかリビングで旦那か私とお昼寝布団で寝てます!

ままり
ベビーベッド買いましたが4ヶ月頃から大人と同じベッドで寝かせてました!
その方が一瞬で寝てくれるし(沈むから良くないとも聞きますが😇)夜中も起きないし、転落の心配もないからです!
コメント