※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩経験者の皆さん、麻酔投与後は動けないため運動はできず、どのように過ごしていたか教えてください。アドバイスもお願いします。

初産で無痛分娩(24時間対応可能)を選択しました。出産を控えている妊婦です。無痛分娩で出産された経験のある方、麻酔投与し始め子宮口開くまでどの様に過ごしていましたか?

麻酔投与後は立ったり歩いたりできなくなるので、お産が進みやすいように運動はできないし…皆さんどう過ごされていたのか気になります🙇‍♀️是非体験談を教えてください!

また何かアドバイスなどありましたらそちらも是非教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私のところは子宮口5cm以上開いたら麻酔だったのですが、静かに陣痛に耐えていたからまだそんなに子宮口開いてないだろうと思われてて、内診してもらった時は既に7cm開いてました🤣

あまり動いたりしていないですが、麻酔入れてから3時間半ぐらいで生まれました!

私の骨盤が狭くて赤ちゃんがなかなか出て来れなかったので、そうでなければもっと早く生まれてたと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い!7cm!😳
    呼吸法で耐えていた感じですか?

    安産ですね✨

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!
    呼吸に集中して、ふーっとゆっくり長く息を吐いてました💡
    ものすごく痛かったですが、叫ばずにいられました🤣

    麻酔入れてからは立ち会いしてた夫と普通に話して過ごしてました😊

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり無痛分娩を選択してもできるだけ痛みに耐えた方がお産の進みも良さそうですね✨

    夫と会話しながら赤ちゃんの誕生を迎えるとは理想的なお産です😆

    • 11月10日
ママリ👧👧👦

夜だったので寝てました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔の力恐るべしですね😳

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

初産と経産婦だとかなり違うので参考にならなかったらすみません。
促進剤を少しずついれて麻酔して子宮口開くまでは携帯いじってました!
経産婦ですが初めての計画無痛で麻酔の影響で足が動かなくなってきたり、足の感覚がなくなって体が痒くなってきて怖くなったので検索ばかりしちゃってました😭💦よくある副作用みたいです。

私の場合麻酔が効きすぎたのか、陣痛がきててもお腹が圧迫された程度であまりわからなかったです💦
産む時はうんちを踏ん張る感じで全然痛くなかったです😅(経産婦と麻酔をたくさん入れてくれたからかな)

あと導尿されますが、麻酔中は全然痛くなかったですが、産んだ後麻酔が切れてからも一日導尿してて(麻酔の影響で倒れたりするみたいです)それを取る時が一番痛かったです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずずっとベットから離れられないので、携帯、延長コード、充電器はあるといいと思います🥰

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副作用あるときついですよね。。。足の感覚がなくなるのは知っていましたが、痒みも出る場合があるんですね😣

    一番痛い時に痛みを感じないのはリラックスして赤ちゃん迎えられそうですね✨

    導尿って結構ガッツリ管入れられるんですか?😱
    また取る時どのくらい時間かかりましたか?🙇‍♀️

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副作用ありました!あまり説明の紙読んでなくて、、、でも後々読んだら書いてありました💦
    あと副作用で産んだ後吐き気があり吐きましたが5分くらいで治りました😊
    麻酔すると陣痛が治ったりしちゃうから初産の人は麻酔をあまり入れれないと効きました💦2人目だと早いから麻酔するのも早かったりするみたいです!
    導尿はどうやってるのかわかんないですが麻酔が効いてる時は何も感覚なくかったですが、産後に入れたときは軽い膀胱炎みたいな違和感があり、苦痛でした😭切れた時に抜いた時は助産師さんのやり方なのが思いっきり引っ張ってとってました🥶🥶痛みは一瞬ですがあそこの中を洗濯バサミで引っ張った痛みでした🥵
    でも無痛の人もいるみたいですよ!

    でも普通に産むより遥かに痛くなかったです🥰🌸

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません。私が出血が多かったみたいで産後1日導尿&寝たきりでした🥰

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えてコメント一番下にしてしまいました🙇‍♀️

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けど産後の導尿は普通はないかもなので怖がらせてしまいすみません。
    けど無痛は産後すぐ動けるし、傷口も裂けずに伸びただけでした!✨多分リラックスしてりきめたので裂けなかったんだと思います!
    私も初めての無痛が不安で怖すぎましたが無痛にして本当良かったです🥰🌸頑張って下さい💗✨

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ🙇‍♀️いろいろ丁寧に教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️✨

    ありがとうございます💖
    出産頑張ります!!!

    • 11月11日
ママリ

2人とも5、6センチのときに麻酔いれてもらいました!
1人目は麻酔入れてから1時間ほどで全開、2人目は陣痛が来る前に麻酔いれたので3時間ほどでした!
麻酔した後はぼーっと携帯いじったりテレビ見てました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔投与してから子宮口全開になるの早かったですね😳凄い!

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

私は今日無痛で産みました🥰
夜中1時半頃に生理痛みたいなのが5分から10分おきに来ていたので、1時間様子見てから病院に連絡し、3時に病院へ着くと子宮口5cm開いてました!
そこからすぐに無痛を始めるとどんどん進んでいき、病院到着後3時間半で生まれました✨
ベットでふつうに横になっていましたが、定期的に陣痛きてくれました🫶
無痛でしたがいきみたくなる感覚や、挟まってるような感覚は感じましたよ☺️

出産後は2時間後には麻酔も切れ、普通に歩くことができました🌟
でも後陣痛があり今はそれに地味に耐えてる感じです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御出産おめでとうございます🎉
    そしてお疲れ様でした!
    しっかりお体休ませて下さい☺️

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

嘔吐も…きつかったですね😢
麻酔投与すると陣痛弱くなる確率高いみたいですね🤔なるべくお産が始まったら痛みに耐えようと思います💪

膀胱炎みたいな違和感😢
想像しただけで鬱陶しいです😢
ひぇー😱😱😱抜く時の表現が痛すぎて…( ;∀;)