![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親戚からお金を借りることや、命や健康を軽視する人についてどう思いますか?
お金だけじゃないのは分かります。(前提として)
ある人が
子沢山、そしてペットまでお迎えして
ペットが病気になっても病院に連れて行かないだとか、
自分の病院代がもったいないから行かないだとか、
野菜が高いからと食事にも気を付けず病気になって、更にお金がかかったり…
このご時世だから仕方ないかもしれませんが
親戚でもない私にお金がないから貸して欲しいと言ってきます。
それは違うくない?と思ってしまいました。
事情があるのは仕方がないですが、
あまりにも計画性がないし、親戚でもない人にお金を借りようとする。
命を粗末にしたり、不摂生して病気になったりと
うちの家庭では信じられないです。
どう思いますか?
- はじめてのママリ
コメント
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
私の感覚でも信じられないですね(´∩ω∩`*)
どんなに小さな命でもそれに必要なお金を出せないならお迎えする資格はないと思うので( •︠ˍ•︡ )
ただグレーゾーン含め、ご本人に目に見えない障害があってそこまで考えられない場合もあるので何とも言えませんが...。
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
そこまでの計画性のなさや、他人にお金を借りるという非常識さは、何かしら障害があると思います。
知能面の場合もありますが、性格面でも。
宮口 幸治著者の、
どうしても頑張れない人たちという本がありますが、それを読むと、ああ、、。いるわ。
だからか。とすごく思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
実は私の知り合いと友達で2組そのような家庭がありまして、どちらも親の借金を肩代わりしたり高校生くらいから家庭にお金を入れていたらしいです。
なので、我慢強く他人からは凄く良く思われていますし、仕事が出来るタイプです😓
もしかしてそういったことが影響している可能性もありますね。
宮口孝治著者のどうしても頑張れない人たち。調べて読んでみたいと思います。
ありがとうございます。- 11月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
賛否両論ありますが、
私個人的な意見としては、
あり得ないです。
命をなんだと思っているんだろうと感じますし、
全くの他人ですが、
子供達のことが心配で怒り狂いそうです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね。
有り得ませんよね。
子供は小さい時はどうにかなるよと言っていて、更にペットまで飼って…このご時世になりお金がないとか、他人に借りるとか…。
命を大事にしないのも本当に腹が立ちますよね。
うちにもペットがいますが、同じ感覚だと思わないで欲しいです。
子供達も心配ですよね。
お金を貸して欲しいと言った人の最近の口癖は子供が全員巣立ったら全員からお金を少しずつ貰って生活したいって言っています。
仕事も出来るし不真面目な訳ではないのに職場と家庭では違うのですかね。- 11月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります、、、
本人が病気になる分には自業自得なので、余計な医療費使うなよくらいで同情の余地もないですが、ペットや子供は被害者なので可哀想です😢
どうせそういう人に限って非課税だったり生保だったりで大して税金も納めてないのに手当だけはしっかりもらえたりするんですよね。それだけ計画性がないと教育にお金をかける考えも持っていないので、子供も将来苦労したり、親と同じ計画性のない家庭を築いたりして、言い方が悪いけど負の連鎖というか、こういう人たちに税金使うのって不良債権だよなーと思ってます💧
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
まさにそうです。他人の事なので病気になろうが正直どうでも良いのですが、他人にお金を借りなくてはいけないくらい困っていて、子供やペットをどうにかなる。誰かがどうにかしてくれると言う考えでは親としてどうなのかと…。
非課税や生保は本当に困っている人の為のものであって、好き勝手子供産んでペット飼ってる人が貰う為のモノではないですよね。
子供全員進学はさせられないと言っていますし、中学高校の入学用品ですらいつも買えるか買えないかのような話をしてきます。
あと子供が巣立ったら全員からお金を振り込んで欲しい等と言っていて、進学費用を出してあげたならまだしも、高卒もしくは奨学金で進学する子からお金を回収する予定のようです。
世間からは仕事も出来て人当たりも良いので、そんな人がなぜこんなに計画性がないのだろうと疑問に思います。
負の連鎖はまさに!それだと思いました。
税金を沢山払っている人は優遇されず、頑張れない頑張らない計画性のない人が救われるこの日本の制度もおかしいですよね。- 11月10日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
私もそう思います。
お金も時間もかかるのは分かっている話ですよね。
子供にしろ、ペットにしろ。
ペットだからとないがしろにしても良い訳でもないですし( ; ; )それを平気で子供の前ですることが信じられません💦💦
確かにグレーゾーンとかならそこまで考えられないのかも知れませんが、そういったタイプの人ではないのです。
だからこそ何で?と思ってしまって…
もうお金がないのなら寝る暇惜しんで働くしかないと思うのですが…
そこまではしたくない、タバコや酒やお菓子やめられないというのを見てると、何だかなぁと思ってしまいます。