![mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが寝なくて困っています。添い乳やおしゃぶりで寝かせていますが、睡眠不足でつらいです。第一子も同じ悩みでした。寝る方法について相談したいです。
生後6ヶ月、寝ません。
ここ最近1時間半おきに起きちゃいます。。
低月齢のときはよく寝てくれてたんですが、
6ヶ月に入ってほんと寝なくなりました😣
もうしんどすぎて、
1時間半おきに添い乳、うとうとしたところでおしゃぶり突っ込んで寝かせてます。。
今四時ですが、授乳しすぎたのかオムツからおしっこ漏れちゃって着替えたらもう覚醒モードで現在リビングでおもちゃで遊んでおります。
自分時間のなさと睡眠不足、つらいです😞😞
昼間も抱っこ紐ばかりなので
時期的な問題というよりは、
私がどんどん寝られない子に育ててるんだと思います
第二子ですが、
第一子のときもまーーー寝ませんでした😭
今からでも寝るようになる方法はありますか?
- mio
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの6ヶ月の子も今隣でおしゃぶ理振り回して起きてます笑
3人目で3人とも夜中起きて遊び始めてました。
日中もっと動くようになればまとめて寝てくれるようになりますよ。
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
ママのせいじゃないです!!!
こればっかりは本当に個人差がでかいとも思います!
寝る子寝ない子、本当色々ですよね😭
うちも上2人寝なさすぎて狂ってました…
今回末っ子、すごく寝てくれる子で毎日感謝してます、
が、同じでここ最近よく起きるようになりました🤣
月齢的なものとか、季節の変わり目だとかもあるのかな?って思います!
暑いとか寒いとか体調悪いとか…
あとは日中受けた刺激とか?
考え出したらキリがないですよね🫣
毎日実験しまくってます笑
-
mio
優しい回答ありがとうございます😭
まさにうちも1人目も2人目も寝なさすぎて狂ってます!笑
3人も育てられてほんと凄すぎます😭
赤ちゃんなりに色々訴えてるんでしょうね🥲
今夜も頑張りましょう😭ありがとうございます!!- 11月10日
![ひろむくんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろむくんママ🔰
ホントうちも一緒です!!
6ヶ月になって夜ホント寝ません。。
1時間半ごとに泣いて起きます😂
今まで1回しか起きなかったのに。。
でも昨日口の中見てたら下の歯が出てきそうになってました。
そのせいで起きるのかな?って思ったり😢
うちも3人目ですが、こんなに寝ない子初めてです。
早く朝まで寝てくれるようになって欲しいですね😭😭
-
mio
優しい回答ありがとうございます!
1時間半おきつらいですよね🥲起きるたびに時間見て絶望してます😇笑
同じように育てられても、寝る子寝ない子いるんだなぁと分かり少し気が楽になりました🥲❤️
うちももしかしたらそろそろ歯が生えるかもしれないです!
お互い頑張りましょう🥲ありがとうございます!- 11月10日
![みママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みママ
毎日の育児お疲れ様です👶
ウチもです😭😭😭😭
今日は、運良く泣かずに寝てくれて…
でも、1時間半〜2時間くらいでフガフガしてゴロゴロ寝返り打って…
起こされます😞
歯が生えてきたり、つかまり立ちができそうになったりで息子も一生懸命なんだなって分かってはいてもツライですよね…
私だけがしんどいわけじゃないんだなってママリ見てると安心します😢
一緒に頑張りましょう😭👊
昼間は、お布団に下ろすと起きちゃう感じですか??
-
mio
おつかれさまです🥺
同じような方がいて、私も安心しました🥲♡
寝不足も今だけって分かっていても、やっぱりつらいですね😭
せっかく寝かしつけて着地しても30分くらいで起きちゃったりします、、
おんぶするとすーぐ寝るので、その隙に家事してご飯食べてYouTube見て、、やること済ませたらちょうど起きるので、そしたらおろして遊ぶーって感じですごしてます😣- 11月10日
-
みママ
30分は寝てくれるんですね!
息子も45分ピッタリです😅
うまくいけば90分とか。。
私は、30分でも1人時間が欲しくてお布団に寝かせちゃいます💦
その間に家事と離乳食作ったりでホッと一息つくのは秒ですけど😅😅
寝室で薄暗くしてお昼寝させてるのですが…
(おしゃぶり+ホワイトノイズ必須)
環境変えてもダメですか??😞- 11月10日
-
mio
30分で起きちゃうと、やっぱり寝足りないみたいでグズグズで、、😭45分でもすっきり起きてくれますか??
いつも夜は寝室ですが、お昼寝はリビングに敷布団敷いて寝かせてました🙄(電気は切ってますが明るいです)寝室でお昼寝も試してみます!!- 11月10日
-
みママ
そうですね~ニコニコしてます😊
30分で起きちゃった時は、もう一回寝かしつけてます💦
そのまますんなり抱っこで寝れば、下ろしても+30分寝てくれたりします💤
時には、+60分とか😅
寝室でも試してみてください♥
ベビーに合う方法が見付かればいいのですが…- 11月10日
-
mio
そうなんですね😭💦
素晴らしいです、、⭐️
今日から試してみます!ありがとうございます😊- 11月11日
mio
こんな時間にありがとうございます😭
おしゃぶり振り回すなんて可愛すぎますね🤣🧡
上の子が一歳半まで、朝まで寝なかったので、同じ道を辿りそうで恐怖です…。
周りの同じ月齢の子はみんな朝まで寝てるようで😭
でもこれもあるあるなのかもしれないですね、育児大先輩のお話を聞けて安心しました。気長に頑張ります!