※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

もうすぐ3歳になる子のトイレトレーニングについてです。家のトイレ断固…

もうすぐ3歳になる子のトイレトレーニングについてです。
家のトイレ断固拒否で座ってくれないのですが、何かいい方法ありますか😭?

保育園では午前中パンツで過ごし、トイレでおしっこが出ることもあるそうです。
家でもパンツで過ごしてみてくださいって言われているのですが、家だと「座らない〜!!嫌だ〜!!」と全力で拒否されます…
ちなみに大人のトイレに補助便座➕踏み台を置いています。
好きなおもちゃ持ってていいよ〜とか大好きな踏切の動画見ながらでもいいよ〜といっているのですが全然ダメで💧
一回なんとか座らせてみたのですが泣いてしまい、トイレが嫌な場所になるのも嫌だしそれ以降私も誘うのすら躊躇ってしまいます🥲

トイレ嫌がっていたけど座れるようになった!という経験がある方いたらぜひアドバイスお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子供用の小さいトイレを買って(楽天で5000円くらいで)
お部屋に置いて慣らして行きました!
うちの子の場合は、自分だけのトイレに喜んで割とスムーズに進みました!
ご参考までに⭐️
頑張ってください♪

ちゃむ

おまるでもダメですかね?

ママリ

自動でトイレの蓋が開いたり水が流れたりするタイプのトイレではないですか?🤔
家の子は自動で動くのが怖くて自動全部オフにしたらトイレ怖くなくなりました😊
あと、座ったら正面に好きなキャラクターが見えるように壁にイラスト貼ってました🥺

はじめてのママリ🔰

うちは親がトイレ行くの見せてました🥹

あ〜トイレ行きたい〜🥺って大袈裟に慌てて、
よいしょ。ここに座ってと。出た。トイレットペーパー巻き巻きして。拭いて。パンツズボン履いて。終わり。
流そ〜ジャ〜 ふースッキリ✨✨✨✨😃
とか大きめの声で言ったあとに、
〇〇ちゃんも座ってみる?とか聞いてました笑

座らない!!と拒否されても、
わかったよ😁とその日は軽く流すんです。
でも諦めずに毎日何繰り返しやってたら
座るようになりおしっこは出来るようになりました😂
(💩は手こずってますが…)

もしこのやり方に抵抗なければ
息子さんなのでお父さんにやってもらうのがいいかと!