※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院で保湿剤処方されず市販品使用者の割合は?出費が心配で病院行けず。

ふと思ったんですけど、プロペトなどの保湿剤を病院で処方してもらったことがなく、ずっと市販の保湿剤で乗り切ったって方どれくらいいますか?

うち保湿剤だけで結構出費です😭
でも健康なので病院は行けません。風邪もらっても嫌だし😷

コメント

ああす

保湿剤をもらいに小児科行ってますよ!
保湿をしないと湿疹が出てしまうので。
プロペト大量にもらい、子どもなので医療費0円です☺️
絶対病院行った方がいいですよ☺️

はじめてのママリ🔰

皮膚科でもらったらどうですか?
風邪の人はほとんどいないと思いますよー☺️

うちもほぼ市販で
荒れた時だけ皮膚科行ってました!

かん

長男(9)そうでした!
プロペトって貰ったことないです笑
ヒルドイドは水イボとか他の事で皮膚科にかかったときについでに出してもらったりしてましたが、基本は市販の保湿クリーム使ってました😊

はじめてのママリ🔰

うちのこ皮膚科でプロペトもらってます!

アレルギーあり、乾燥肌凄く皮膚科もらいに行ってます💦

プロペト市販使ったけど高額なのでやめました😂

はじめてのママリ🔰

ほんとちょっっと湿疹出ただけでも塗り薬貰いに行ってます!
タダなので😆
一ヶ月に一回は見せてね〜って言われるので出てなくても連れてって良さそう?な気もします🤔

はじめてのママリ🔰

普段は保湿剤塗ってないです😀
子供4人、全く湿疹ないです。
肌綺麗です😀

なので冬になってカサカサしたら適当に安い保湿剤をたまに塗るだけです😀

る

皮膚科なら体調不良の人ほぼいないし、タダなので絶対そっちの方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます!
皮膚科でもらってきます。
以前ヒルドイドを過剰にもらう?とかをニュースで見たので健康だともらえないと思ってました💦
市販のプロペト高いし、少しのよだれかぶれやこの時期の乾燥はあるので行ってみようと思います!