
育児休業手当金の手続きについて、会社がやってくれなかったため心配。出産後に手続きしてもらえるか不安。明日書類を持って会社に行く予定。詳細を教えて欲しい。
これから先どーしよ…
今までお金の管理をコツコツ頑張ってきたのに...
まさかの、会社側が育児休業手当金の手続きをやっていてくれなかったという…確認しなかった私も悪いけど。
先が思いやられる😢
去年の12月1日に出産しました。
今から育児休業手当金の手続きをしても貰えますか?😭
ちなみに6月5日から復職予定です…
とりあえず、明日育児休業手当金の書類を持って会社に行く予定です…。
分かる方いましたら、貰えるか詳しく教えてもらえると嬉しいです!😭
- ふーくんママ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ちゃま
育児休暇から復帰する前日まで貰えるので、手続きは確認してされるといいと思います。
私も教訓ですし総務の担当者には手続きスムーズにするよう尻を叩いてましたけど
そういう動きは必要だと思いますね。
所詮
人のお金事情のために、なかなか動かないですからね。
代わりに手続きして貰って悪いなあ〜って
お上手言って、やってもらいました。

ザト
先ほども答えましたが、もちろんもらえます(;´・ω・)
ただし、『初回給付』と『受給資格確認申請』を併せて行なう必要があります。
3/27-5/31に行なえば、約2営業日後(申請書類に不備がなければ)に振り込まれるので、早めに書類を作成したら良いと思いますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
ふーくんママ
回答ありがとうございます!
明日早速言ってやってもらいます😭
事務は私とおばさんしか居ない、小さな会社です…
ちゃま
まあ
会社の大小は関係ないようなあるような
人間関係
なるべく良好にしてた方が良いです。
私は職場復帰後の待遇の悪さで揉めましたし
ふーくんママ
なるほど、わかりました😢
どれも、人間関係は大切に!ですね😣
アドバイスありがとうございます!
ちゃま
長く勤めるなら、尚更です。
私は馬鹿らしく辞めようとも思ったんですが自分が悪くもないのに辞めるのにも納得いかずで