※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児が他人のものを欲しがる対処法について幼稚園からの連絡あり。家でも同様の行動。要相談。

人のものばかり欲しがる3歳児はどうしたらいいんでしょうか?
幼稚園に通ってますが
人が使ってるものばかり泣いて欲しがります。お家でもお話ししてください と連絡帳にかかれました。
たしかに家でも兄弟のを泣いて欲しがります。
その都度言ってますが…なかなか難しいです。

コメント

ままり

貸してー、いいよー(どうぞー)
を繰り返ししてます😊

欲しそうにしてたら、じゃあ半分こしようか!と誘導させてます。←これは娘には効果ありでした😂

○○ちゃん(くん)が今使ってるから○○(我が子)は待ってようね。なんて子どもに言っても大人でも無理なもんは無理ですよね🤣笑
↑この言葉はよく通う支援センターでママさん同士言ってる言葉です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貸してー といいながら泣いてます、、
    兄弟も呆れて いいよーといいますが、、使ってすぐのものは貸せず、、

    • 11月9日