※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんが、スプーンでの食事を嫌がります。小麦アレルギーでパンはNG。つかみ食べで腹持ちするメニューを教えてください。

【小麦アレルギー】生後10ヶ月、つかみ食べ以外嫌がります😭
つかみ食べで腹持ちするようなメニューお願いできませんか?😭🩷


現在200g前後ご飯を食べています。
ここ最近私がスプーンであげると嫌がります💦
スプーンを持たせてもぽいと投げてしまい、
スープなどは手をつっこみバシャバシャ遊ぶように💦

取り上げるとギャン泣きになり、ご飯が全く進みません😭

野菜スティック、おやき、さつまいもは毎日あげていますが、これだけだとお腹が空いてしまうので、嫌がりながら
スープとご飯をスプーンであげています💦

パンなどは小麦アレルギーのため食べれません😭
海苔巻きおにぎりはまだ早いですよね?😭

コメント

みー

おにぎりにお魚パウダーと青のりを混ぜたものやきな粉をまぶしてあげています!手は汚れますが、まだ海苔は不安で💦
あとは豆腐ハンバーグは食いつきがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!簡単なふりかけみたいなもので小さなおにぎりを作られているのですね☺️🩷

    豆腐ハンバーグ作ってみたいと思います!お肉は鶏ですか?

    • 11月9日
  • みー

    みー

    1つ5gくらいのちっちゃいおにぎり作ってます🍙

    鶏ひき肉で作ることが多いです!
    たまにですが、鮭を電動のチョッパーでミンチ状にして使うこともあります!
    玉ねぎと人参とひじきも入れて栄養満点です🥰

    あと、卵焼きも手づかみで食べてくれます!

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

うちもつかみ食べ大好きです😂
アレルギーはないのですが、パンが好きすぎるので、米粉のパンをお取り寄せしようかなと思ってます。

ご飯はどのぐらいの硬さですか⁇
軟飯ぐらいだと、小さく丸めて潰したものをレンチンすると水分が少しとんでべたつかなくなるとクックパッドで見ました💖
うちはまだ3-5倍粥なので、軟飯になったらやってみようと思ってます🍙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    米粉のパンの取り寄せ!
    確かにいいですね☺️一度私も取り寄せてみたいです☺️

    うちも4倍がゆになったところです💦

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

お好み焼き、米粉のパンケーキ(素が売ってます)、卵焼き、シリアルあげてます✌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お好み焼きやってみたいと思います☺️!!!

    • 11月9日
ママリ

腹持ちするかはわからないですが、掴みたべメニューとしては、豆腐ハンバーグ、お好み焼き(卵と豆腐)、食パンスティック、きなこロール、バナナロール、ご飯おやき(軽くトースターでチン)とかを作ってます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    食パンが食べられないので😭
    ハンバーグ、お好み焼きをやってみたいと思います🩷

    • 11月10日
あーちゃん

メニューではないですが、バナナいいですよ🍌
海苔はフォークでブスブスしてからご飯を挟むと噛み切りやすいみたいです!
とろろ昆布をおにぎりの周りにつけるのもどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナ食べれています☺️

    とろろ昆布いいですね!少しやってみます!

    そして海苔についてもありがとうございます💦こちらもやってみます!

    • 11月10日
sho

さつまいも食べられるなら緩めの軟飯もいける気がします!
いきなり全部は無理せず、いつものご飯+軟飯少しとかで慣らしてみると、案外食べられますよ😄下痢や便秘しなければ、ご飯を軟飯にして卵と混ぜて焼いたり、小さめおにぎりにしたりして食べられると思います🎶
うちは二人目で適当だからもう軟飯にしちゃったっていうのはありますが、お腹的には問題ないので試しても良いかもです✨
あとはほとんどバナナです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね☺️ありがとうございます!
    ストックが無くなり次第軟飯にしていきます🩷

    ちなみにおにぎり、バナナなどと他にどのようなものあげられていますか?2品ですか?

    • 11月10日
  • sho

    sho

    うちは手づかみそんなにしてないのでスプーンが多いのですが…
    最近は蒸し料理に私がハマってるので、蒸したにんじんやブロッコリー、さつまいもとご飯やスープ、足りなければバナナって感じが多いです😄✨
    お野菜気になったらお野菜と軟飯混ぜた物を焼きおにぎりにしたりすると良いかもです🎶
    ラップで混ぜご飯を棒状に巻いて冷凍して、使う時には半解凍して切ってフライパンで焼くと簡単です😍(ボックスクッキーみたいな感じって言うんですかね🤔)

    • 11月11日
初めてのママ

じゃがいもとかカボチャのなかにツナを混ぜたおやきやブロッコリーをただ柔らかく茹でたやつとか卵焼きとかです。
おやつの赤ちゃんせんべいも持ちやすいですよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お焼き作ってみます☺️ありがとうございます!

    • 11月11日