※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雨
子育て・グッズ

授乳時間の変更方法について、寝ている場合は起こすべきか悩んでいます。夜の授乳時間を変更したいが、起こすのは可哀想だと感じています。皆さんはどのようにして授乳時間を変更してきたのでしょうか?今のスケジュールで大丈夫でしょうか…

授乳時間を退院してからずっと産院と同じ時間を参考にスケジュール決めてやっているんですが、これの変え方ってどうやるんでしょう?時間になっても寝てたらそのままでいいのかな…起きたら授乳時間、って形?そしたら夜起きられない可能性高いので時間決めたいのが本音なんですが、寝てるのを起こすのはかわいそうだなって思うし、、みんなどうやって授乳時間変えていったんですか?😢

今はまだスケジュール通りでいいんですかね…

コメント

にじのはは

どう変えたいかによると思います😉

2人目は、産院の授乳スケジュールだと夜間絶対身体もたないと思ったので、退院してから徐々にズラしつつ、かつ目が覚めるタイミングと合わせながら変えました🤔
0時.3時.6時を23時.2時.4時にして、朝の睡眠時間が欲しくて…😅

  • 雨

    なるほど…!参考にさせていただきます😭ありがとうございます!

    • 11月10日
  • にじのはは

    にじのはは

    新生児期、親は寝て起きて寝て起きてが大変ですが、一生のうちのほんの僅かのほにゃほにゃ期間、ぜひ楽しんで育児しつつ、お身体も大切にして頑張ってください😊

    • 11月10日