※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
産婦人科・小児科

子宮頸がんの検査結果待ちでイライラする女性。旦那が保険金の話をして、不快に感じた。話し方を気にしている。

モヤモヤするのでこちらで吐き出させてください🥲

私は元々子宮頸がんの軽度異形成で
そこから妊娠をして2回出産し、
妊娠中の子宮頸がん検査は陰性、
今年5月の子宮頸がん検査でまた軽度異形成でした。
先月から不正出血と腰痛が続き、
先日産婦人科で子宮頸がんと子宮体がんの検査をして
結果待ちです。
そのことを旦那に話したら、
「あなた(私)が癌になれば、保険金100万くらいもらえるよ」
と言われました。
その言い方がイラッとしてしまいました😇
「癌になれば」??
100万円欲しいから癌になって欲しいように聞こえました😇
「あなたがもし癌になっても、保険金が降りるから治療代とかは大丈夫だよ」
が正しい言い方じゃないですか?

モヤモヤイライラ😇😇😇😇

コメント

コアラ

そこで保険の話くるのがおかしいですよね😅
癌じゃなかったらいいね。だけでいいのに😓

私も現在妊娠中で子宮頸がん検査で陽性になり、詳しく検査できないけどいっても軽度だと思うって感じなんですが保険の話なんてしませんでした🫠
念の為に入ってはいますがならないのが第1ですからね💦
たまたま年1の保険会社の訪問説明があったのでその時に改めて契約見たのですが「癌になったら支払い全額免除だって!」って私が食いつきました😂