
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
腰が座ったら、バンボとかにすんなり座れるようになってからベビーカーはあげました。腰に負担がかかるので( т т )

退会ユーザー
首が座ったら起きてる時は45度くらい背もたれあげてました😊
寝たらフラットにしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
外もキョロキョロ見れますもんね♡
確かに寝たらフラットにするのもありですね☺️- 11月9日

退会ユーザー
腰がある程度しっかりした6.7ヶ月頃からシート起こして乗せてました!
寝かされるのが嫌いらしくギャン泣きされるのでそれまではずっと抱っこしてました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり6.7ヶ月ですよね☺️
シート起こせたら、周りの景色みえますもんね!
寝かされてるのが嫌いで、親は大変ですけど、抱っこちゃんなの可愛いです❤️- 11月9日

はじめてのママリ🔰
首座ってからは1段階あげました!その方がご機嫌になってくれるので😂
ただ時々ずり落ちちゃってるので…フラットの方が安定はします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
外が見えるからご機嫌になるのは、やっぱりそうですよね!
確かにずり落ちそうです笑
様子見ながら少しずつあげてみます!- 11月9日

初めてのママリ🔰
フラットにすると泣いちゃうので一段あげてます💦
でも苦しくないかとか様子見たりあまり長時間にならないようには気をつけてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泣いちゃうパターンもあるんですね🤔
少し様子見ながらやってみます!- 11月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね💦
腰に負担かかるなと思って、あげるの躊躇してました😅
もう少し様子見てみます!