※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後2ヶ月半になります。輸血ギリギリの出血量だったのですが出産直後…

出産後2ヶ月半になります。
輸血ギリギリの出血量だったのですが出産直後は特に貧血症状はありませんでした。
でも最近になって立ちくらみがするようになりました。
座った状態や横になった状態から立ち上がると、ほぼ毎回立ちくらみがします。
食事はまだ作っていなくて、栄養のある食事をしてるとは言えませんが、マルチミネラルと葉酸は飲んでます。

産後の立ちくらみっていつ治りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

鉄剤もらいましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診の時は立ちくらみとかなかったので鉄剤もらってないです💦
    マルチミネラルのサプリは飲んでるのですがそれじゃ足りないでしょうか💦

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1400mlの出血量で鉄剤飲んでました😭
    立ちくらみあるなら貰った方がいいと思います!
    サプリもいいと思いますが効果は薄いかなぁと😭

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!
    下に返信してしまいました😅

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    輸血はしてないです!
    血液検査ですね!
    内科でもできますよ☺️

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1400mlでも輸血しないんですね💦
    それはきっと貧血すごかったですよね😭

    やっぱり血液検査ありますよね...。
    産前産後痛いことばかりでもう採血ですらしばらく痛いことしたくないです😭笑
    でも続くようなら病院行こうと思います!
    ありがとうございます✨

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

1400mlということは輸血されましたか?💦
出血多くて大変でしたね💦

産婦人科に行けばいいですかね?
貧血か調べるために採血とかするのでしょうか?