
家族が順番にインフルエンザに感染中で、療養期間が重なってしまいました。娘が熱を出したタイミングで仕事の連絡が重く感じる状況です。病院で検査後に連絡するか、熱がある時点で連絡するか悩んでいます。
家族で順番にインフルエンザ感染中です…
明日まで息子が療養期間で、私もその後療養期間が終わり、来週から仕事に復帰する予定でした。
昨日、私の熱も下がって上司に報告したばかりです。
それが、今日から娘に熱が😭やっと終わると思ったのに、振り出しです。
しかも仕事行けるって連絡したのにこのタイミングで熱って…
また休みの連絡いれるの気が重いです。
皆さんどのタイミングで連絡しますか?
今、熱がある時点で連絡いれるか、病院で夕方に検査受けてインフルエンザ確定してから連絡いれるか。
確実に休み分かるのは検査後なので、今から連絡しても、病院の後にまた連絡はします。
休みばっかで、しかも今月は息子の学芸会の振休と私の健康診断で有給とって休みばっかです。
- いちご みるく (6歳, 8歳)

ママリ
仕事の状況によると思いますが、私なら2回連絡するのは気が重いので、検査受けてからにします💦もしかしたら陰性かもですし!

はじめてのママリ🔰
うちも最近2週間続けてインフルになってました💦
検査後にまとめて連絡します
夜だと人いない可能性あるので、私の場合はいつも翌朝電話してます😥
コメント