※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入所について、息子の誕生日が5月で0歳児クラスになるか、1歳児クラスになるか迷っています。0歳児クラスは入りやすいと聞いていますが、本当でしょうか?4月か5月に入所するか悩んでいます。

保育園の入所について質問です。
私の理解力がなさすぎて役場の方に話を聞いても
理解できず忙しそうなので聞き直せず帰ってきました🥲

息子は今年の5月生まれなんですが、
一般的な4月入園にすると0歳児クラスの申込となります。

5月の誕生日がゴールデンウィークなので
誕生日後の入園にすると1歳児クラスになるのかな?
と思っていましたが0歳児クラスですと言われました。

よく聞くのが1歳児クラスは入りにくい(倍率が高い)
その反面、0歳児クラスは高確率で入所できる
と言われていますが、5月の一才の誕生日を過ぎても
0歳児クラスになるのであれば倍率もそこまでなのかなと
思っています。

職場の復帰時期をきめないといけないので
4月にするか5月にするか迷っています。

誕生日を過ぎても0歳児クラスになるというのは
本当でしょうか?

コメント

のん

4がつ2日の時点で何歳なのかで決まります!
なので、4月2日の時点で0歳であれば、0歳クラスです!

激戦区でなければ、0歳でも入れるのかなーと思いますが…

  • のん

    のん


    あと、5月入園だと入りたい保育園に入れない可能性もあります💦4月で枠がいっぱいになることもあるので😅
    なので、入りたい希望の保育園がなく入れたら…とかなら5月途中入園行けるかなと思います!

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

何歳児クラスかは4/1時点の年齢で決まります☺
5月生まれなら4/1は0歳なので誕生日過ぎても年度が変わらなければ0歳児クラスです。
0歳の方が入りやすいとおもいますが、仮に4月で定員がいっぱいになると5月~の途中入園は厳しいのでそこも例年の空き具合を確認した方がいいですよ😊

たま

4月2日時点での年齢なので、5月に入っても0歳児クラスですよ。
ご自分の同級生も4月2日〜4月1日までの誕生日の方がいましたよね?
それと同じです。保育園の学年も小学校の学年の考え方と同じです。

COCOA

0歳児クラス→その年度に1歳になる子のクラスです、なので、5月に1歳になるなら、0歳クラスになります。
1歳クラスはその年度に2歳になる子のクラスです。
倍率の話としては0歳4月が募集人数が一番多い傾向があるので、途中入園より、そこで申し込む方が確率的には一番高いって事です。
申し込み間に合うなら4月申し込みの方が良いと思います。