※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

2歳前の子どもが暴力を振るうことで辛い思いをしています。毎日のように暴力があり、心が折れそうです。言葉がまだ上手くないため、自分の気持ちをうまく伝えられずに怒りや暴力に訴えます。最近は逃げるように布団を被っています。

2歳前の癇癪?が辛すぎます

引っ張られる、叩かれる、強い力で掴まれる(爪が食い込む)、押してくる、乗ってくる、蹴られる、物を投げてくる

毎日のように何かしらの暴力があって辛くて心が折れそうです、
力の強いタイプで健診でも大変だと言われてます。
思い通りにならないとすぐ叩いたり蹴ったりしてきて、やり返す訳も行かないし言ってもやめてくれないです
まだ言葉もほとんどでてないので何を伝えたいのかわからず一日に何度も怒って暴力に訴えてきます
最近は余りにも辛いと布団を被って逃げるようにしてます。

コメント

ST

保育士です。
毎日、お疲れ様です。お子さんの気持ちを分かろとして辛い思いをされているのですね。
保育園などには行かれていますか?
2歳前とのことですが、どの程度の言葉が出ているのか、言葉の理解があるのかが分からないので何とも言えませんが
言葉だけでの理解はまだ難しいのかな、と思います。
例えば、紙に「❌」や「😭」などと書いて、癇癪を起こした時に見せる▶︎その行動をしたらママは悲しい、その行動はいけないことだよと伝える
などと、伝える方法に工夫が必要かもしれないですね。
絵カード、などと検索するとたくさん出てきます!
とにかく、叩くことや蹴ることが当たり前にならないようにすることが今、できることなのかな、と感じます。
あとは、役所で保健師さんなどに相談されたり、保育園に行かれてようなら保育士に相談したり、とにかくママだけが辛い思いをしないように周りに助けを求めて下さいね。

  • 🔰

    🔰

    保育園には行ってないです、
    前はアンパンやわんわと言ってましたが今はパパママくらいしか言わないです。言ってることは結構わかっていて言うとやってくれたりします。
    言って伝えることしかしてなかったので工夫してみます!
    2歳まで言葉が増えなかったら保健師さんに相談する予定だったので早めてみます!パパにも相談してみます!

    • 11月9日
  • ST

    ST

    言葉の理解があるようなのでいろんな方法を試してみて、本人が分かりやすいものを見つけられると良いと思います。
    すぐに相談したほうがママの気持ちも軽くなると思いますので相談してみてください。
    子どもの成長って、どれだけ多くの大人が関われるかで左右されることが多いです。ママにしか引き出してあげられない力、パパにしか引き出してあげられない力、家族以外にしか引き出してあげられない力がそれぞれあります。いろんな人の関わりによって、その子自身の引き出しが多くなることで成長に繋がるのでママだけが悩まず、パパだけが悩まず、いろんな人と悩んで成長が見守られると良いかなと思います。
    ママが悩んでる時点で、お子さんのことを思ってですし、相談を早めようとしてくれてお子さんは幸せですね😌
    良い方法が見つかりますように☺️

    • 11月9日
  • 🔰

    🔰

    いろいろ相談してたくさんの大人とか関われるようにしてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月9日