※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

5歳男児の相談です。じっとしていられず、しゃべりたがる様子。保育園でもしゃべりがち。赤ちゃん返りも。同様の経験の方いますか?コメントお待ちしています。

今月5歳の男の子(年中)の相談なのですが
ずっーとお話をしています。あとじっとしていられないです。
ただご飯の時は座ったり何かに集中していると
じっとしていられることはあります。
少し心配になり、保育園の先生に聞いてみたのですが
静かにお話を聞く時もしゃべってしまうことが
あるようです。かまってほしいような感じもするとのことです。
制作などでやりたくないことがあっても
頑張ってやっていたり、いままでの発達面では
記憶力もよく大丈夫かな?と思っていたのですが
同じような方はいらっしゃいますか?
6ヶ月の弟ができて赤ちゃん返りはしていると思います。
不安でコメントいただけると嬉しいです!

コメント

がるぼー

うちもそんな感じですよ。
話しかけても集中してたら聞こえないみたい。
そうかと思えばスーパーボールみたいに跳ね回っていたり…。
ママがお話し出る時はちゃんと聞いて?って言っても途中で歌い出したりします。よく分からん年頃です。

  • m

    m

    やはり反抗期もはいってきて難しい
    年頃なのですかね。。。
    話もちゃんと理解してるし
    ダメなこともわかっているのですが。。。
    もう少し様子をみようと思います!

    • 11月9日