※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーりん
お仕事

退職後の厚生年金についてわかる方教えて下さい。今正社員で働いており…

退職後の厚生年金についてわかる方教えて下さい。
今正社員で働いており厚生年金を月に2万くらい払っています。
2月くらいに自己都合にて退職しようと思っています。
その後は扶養内で働くかフルタイムで働くか失業手当をもらうかは考えていません。
この場合、厚生年金はどうなりますか?

一度仕事を辞めた時に国民年金がものすごい額で請求が来たのを覚えておりびびっています。

コメント

ママリ

旦那の扶養に入れば国民年金の支払はありません。
ご自身で社保に入るならそこでまた厚生年金を払いますし、国保になるなら国民年金を払います。

  • ちーりん

    ちーりん

    旦那の扶養にはいっちゃえばいいんですね!!
    わかりました!ありがとうございます😊

    • 11月9日