※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

フルタイムで働く現状について相談したいです。昇給見込みなしで、パートや派遣の方が有利か悩んでいます。子供の行事との両立が難しい状況です。

私の働き方って、客観的にみて損だと思いますか?

平日週5で8時半から17時のフルタイムです。
一応正社員?枠ですが、ボーナスは出ません。

交通費いれて、手取り13万ほどです。
休憩45分です。本来17時半までの勤務ですが、30分時短にしており、休憩1時間とると、給料12万位になるため、休憩削ってます。

パートさんは、時給も若干上がるし、休憩1時間取れるし、扶養内と扶養外を希望するかでも違いますが、旦那が頼れない分、子供の体調不良、学校行事、保育園行事で有給は使い果たすので、使い果たせば欠勤早退になり、当たり前ですが給料は減ります。

今後も昇給の見込みはなく、この条件なら、派遣社員のほうが稼げるなって思ったり、パートになれば、有給無かったとしても、平日休みに子供の行事を当てられるなって思って😢平日フルタイムだから、有給頼るしかないし、フルタイムからパートになった方、お話聞かせて下さい😢

コメント

COCOA

損な気がしますね、時給換算したらいくらでしょう?
パートの方が稼げるし、休みに気を遣わない気がします。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😢やっぱり損ですよね。給料明細に、1日の日給が5200円位で記載されてるため、時給なんて高校生のバイトより低いと思います。

    • 11月9日
ママリ

都道府県の最低賃金下回ってませんか?パートにするか転職した方がいいと思います

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😣最低賃金下回ってます💦恐らく過去最低賃金で働いてます🥲前職は派遣社員なのですが、前職は7時間勤務で今より1万以上お給与良かったです😣

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    最低賃金以下で働かせるところはろくなことないです😭
    早く逃げた方がいいと思います!

    • 11月11日