※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

大晦日って義実家に行って夕飯食べるのが常識ですか?義実家に行かず自分…

大晦日って義実家に行って夕飯食べるのが常識ですか?義実家に行かず自分の実家に顔だしてゆっくりしてくる私はもしかしてとんでもなく非常識な嫁ですか?義母から、こちらの名字を名乗るくせに大晦日にも来ないで嫁の自覚はあるのかと怒られてしまいました。

母がシングルマザーだったので義実家との付き合い方が分かりません。むしろ大晦日に他所に顔出すのは迷惑だと言われ育ちました。毎年年末は電話か文面での挨拶しかしておらず、今年義母の怒りが爆発しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

大晦日は自分の実家に行くか家で家族とすごしてます😃

10回も顔出してるだけでえらいです!笑
こちらの義母も自分の旦那の親に年1回正月にお年玉貰いにしか行ってなかったと言っておりそんな人に年に何回も会わせたくないと思い今年の正月は顔すら出さないです❕笑 ちなみに色々あり大嫌いです🙆‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今までそうでした🥺
    大晦日にまで義母に気をつかって過ごすの苦痛で、大晦日はごめんなさい年始挨拶行きますって伝えたらもうヒステリックが凄くて…。あまりに酷いことばかり言うのでもしや私がおかしいのかなって思いました。

    私も義母大嫌いなりそうです😭

    • 11月9日
御園彰子

常識ということもないと思います。
少なくとも私の実家ではそうしたことはありませんでした。
父方の実家とは、小5から敷地内同居でしたが、それでも大晦日に祖母の家に行ったことは無かったです。
引っ越す前から無かったですね😅
でも母方の実家にも行かず、自分達の家で過ごしてました。

我が家は結婚してから、義父の方の義祖母宅にお呼ばれはしてましたけど、親戚一同集まったりとかでもなく…
単に義父がマザコンで行ってただけでしたね(笑)
義父は四兄弟で、同じ市内に義祖母宅、義父の兄宅と姉宅がありましたが、大晦日に義祖母宅にいたの義両親と義弟と私達家族だけでした。
夫に聞いたら、小学生ぐらいの頃から何故か義祖母宅で年越ししてたと。
義実家と義祖母宅は車で5分の距離で。
年越しそば食べてそのままみんなで初詣に行ってたそうです。

でも義祖母が施設に入ってから、大晦日に義両親と集まることは無くなりました。
正月も、天気次第で義実家は行ったり行かなかったりです(笑)
雪降る地域なので、大雪だと来なくていいって言われます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何故年始の挨拶ではダメで大晦日じゃなきゃいけないのか聞いたんです。そしたら、そんなことも聞かなきゃ分からないのか?当たり前、常識だろ!って鼻で笑われて、嫁の自覚だ何だとキンキン叫ばれました😨

    にゃんこ大戦争さんの方も色々不思議な方がいるんですね🤔もう一国の独裁者みたいですよね。義母は旦那からも女王様と呼ばれてます😅

    • 11月9日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

常識ではないですよー😭

大晦日に義実家行ったことないです💦

うちは毎年自宅で食事をしてゆっくりするのが定番です!

来てほしいならそう言えばいいだけなのになぜ嫁の自覚?の話になるんですかね

年10回も行っていて偉いと思いますよ
私なんてもう4.5ヶ月行ってません笑
年内に行く予定もないです😂

来てほしいならおいでって一言言えばいいのに言えないでキレるのは違いますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家では(私と夫が結婚するまでは)毎年皆で食卓を囲んで大晦日過ごすのが恒例だったらしく、○ちゃんはこっちの名字を名乗り嫁いだ身なのに1度も来たことない。だから今年は大晦日来て欲しいと言われたんです。でも年末は忙しいのでごめんなさい。年始に挨拶に伺います。と断ったら義母がキレました😢

    じゃあ今まで大晦日に自分の実家にも行ってないんだね?実家には行くくせにこっちに来ないなんておかしいもんね?って言われました。

    年始ではなく大晦日じゃなきゃいけないのは何故かと聞いたら、そんなこと聞かなきゃ分からないのか、常識だろうと鼻で笑われ、嫁としての自覚はないのかと…

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに大晦日、お昼ご飯を一緒にではダメかとの質問には「昼は自分もやることがあるから夜の食卓じゃなきゃ無理」ということでした。私も夜は自宅でテレビみながら年越しの仕込みしたりワクワクしたいのにって思っちゃいました。嫁失格😭

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

大晦日は自分の家で過ごしてますね!
自分の親もそうでした!🫶🏻
義実家に行くのは新年の挨拶の時だけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそういう家庭も多いですよね。私もそれでいいじゃん!って思うんですが、義母がめちゃくちゃ怒ってます😠
    年始よりも大晦日に来い!って感じです…。

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

年10回!えらいです😌
私は年1です😂大晦日に義実家に行くのが常識なんて聞いた事ありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10よりもう少し行ってるかもしれません🤣今までは付かず離れず?何とか上手くやろうと頑張ってきたんですが、今回あまりにも酷いことばかり言うのでケンカになってしまいました。
    旦那はお義母さんの言ってることおかしすぎるし構わなくていいって言うんですがモヤモヤは消えません。年1羨ましいです…😇

    • 11月9日