
鼻吸い器について質問です。新生児に使われていますか?頻度はどれくらいが適切ですか?効果はありますか?
生後2週間です。とにかく鼻詰まりが苦しそうで、咳も出だしてきました。
鼻吸い器の購入を考えている旨を母に相談すると、「そんな使わないのに〜。奥の方が詰まってるんだからそんな取れないよ。」と言われてしまいました。
①新生児から使われていますか?
②鼻吸い器はどのくらいの頻度で使われていますか?
(使いすぎも良くないと聞いたので)
③効果はありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

りり
①新生児の時から使ってました🙌🏻
②鼻が詰まってふがふがしてる時によく使いましたよ😊
鼻くそとかでも取れました!
決まった頻度はありませんが、しんどそうな時にって感じです💭
③効果ありますよ!
チボジや電動鼻吸い器はとにかく良いですし、突然やってくる風邪にもすぐ使えて便利です🌸

退会ユーザー
①生後1ヶ月少しの時に私の風邪がうつって鼻づまりがひどかったので購入して使いました
②2週間に1度くらいですかね?あまり頻繁には使わないです
③夜は一度取ってあげるとすやすや寝てくれました!鼻づまり放置していると中耳炎になってしまうそうなので、取ってあげる方がいいかなと思います
病院はもう受診されましたか?まだなら咳も出ているということなので一度受診された方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に答えていただきありがとうございます😭
鼻詰まりだからといって侮ってはいけないですね💦
病院はまだ行ってないです!
やはり受診したがいいですよね💦他の風邪等移るのが怖いなとも思ってて、、、。- 11月8日

はじめてのママリ🔰
①使ってました!
②鼻詰まりしやすかったので、冬の間は1日1回お風呂の後に吸ってました!今は詰まってそうな時に使ってます😊
③あります!!すごいのがとれると、感動します!笑
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に答えていただきありがとうございます😭
うちの子もたぶん詰まりやすいだろうなと思います😂
(私がそうなので💦)
どんなのを使われていますか?- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
Pigeonの電動のものです!
最近新型が出たみたいで、吸引力もアップしたらしいです😊- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
ピジョンとメルシーポットで迷っていました!!
ピジョンの方がお手入れ楽そうでいいなーと❣️- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
メルシーポット使ったことがないので比較はしていませんが、手入れはすごく楽ですよ!チューブ洗わなくてよくて、先のパーツだけなので😊- 11月9日

ママリ
①新生児から使ってます!
②風邪をひいてないときは2.3日に1回鼻チェックのためしてますが鼻水垂れてきたら1日気になるたびしてます!
昔は鼻吸い器は便利なものはなかったでしょうし、、今はほとんどの方持たれているんではないでしょうか?😂
上の方もおっしゃってますが鼻水に咳もでているみたいですし検診を待たず病院の受診おすすめします。
あとこの時期は加湿強化おすすめです💦少し乾燥しただけで鼻ふがふがしちゃうので😩
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に回答していただきありがとうございます😭
割と頻繁に活躍しているのですね!
早めの受診がいいですよね💦
ありがとうございます😭- 11月8日

ママリ
①末っ子は新生児から使ってます。
②しょっちゅう風邪ひくのでそのたびに使ってます。
使いすぎがよくないと言うか1日に何回もがよくないみたいです。
なのでうちは1日3回以内にしてます😊
③電動のメルシーポット使ってますが鼻水ズルズル吸えてるので少なからず効果あると思ってます(笑)
またすぐ鼻水ダラダラになっちゃいますが💦💦
音が大きい、洗うのがめんどくさいとかありますが私は買ってよかったです😄
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に答えてくださってありがとうございます😭💓
結構使われているんですね!!- 11月8日

退会ユーザー
①新生児からメルシーポット使っています!
②真ん中の子は新生児でRSウイルスになり入院しましたが、2時間おきくらいに1日中吸われていました!飲みが悪くなる方が良くないので。
下の子は新生児で上から風邪をもらって発熱、1ヶ月ずーっとズビズビでしたが毎日吸ってましたよ!
鼻血が出たりして心配でしたが、先生からは「少し吸うの休んだりしてもいいけど、気にせず吸って大丈夫」と言われました。
経験からすると、早くから吸っておくと風邪の治りは早い気がしてます😊
③メルシーポットは常に部屋に置いてあるくらい使ってますw
ロングノズルがあるので鼻の穴が小さい新生児の頃や、奥に詰まっている時などはそちらを使っています!
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に答えてくださってありがとうございます😭💓
新生児から結構病気されてたんですね💦
鼻吸い器使うの大切なんですね!購入します!ロングノズルは人気なのか売り切れのサイトもありました💦ありがとうございます😊- 11月8日

ママリ
メルシーポット使ってます。
新生児から使ってました。
鼻水がほんとに年中出てるんじゃ!?くらい子供って出るので、割と使ってます!
毎月使ってるかと笑
うちはアレルギーもあるので結構な頻度で使ってます。
そしてめっちゃ吸いますよ!笑 耳鼻科で吸うのと変わらないのでめちゃくちゃ重宝してます。
メルシーポットですが、新生児から使うと鼻が小さいので付属で付いてるものよりも、別売りしてる細いノズルがあるので、それを使って吸ってました!
顔が大きくなった今は付属のものでバッチリ吸えてます!
-
ママリ
そしてお母さん!!
今は昔より良いものが沢山あるから一緒に勉強していきましょう〜って感じですね😭😭
うちの母も義母もそんな高いもの買ったって〜って言ってましたが、吸ったところみせたら感動してましたよ😂
いやー!今すごいね!昔は口で吸ってたからいっつも風邪うつってたんだからー!って言ってました笑笑- 11月9日
-
ママリ
うちは使用頻度高めだと思います😂
あとは、吸った方が治り早いですよ☺️小児科でも、治り早いから吸ってあげて!とオススメされました☺️- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
回答してくださってありがとうございます😭
結構活躍するんですね!
細いノズルのも、購入しようと思います!
今と昔は違うけれど、身近で頼れるのが母なので困ってしまうこともあります💦
でもこうやって回答していただけるので心強いです❣️
ありがとうございます😭- 11月9日
はじめてのママリ🔰
丁寧に答えてくださってありがとうございます😭
新生児から使えるんですね!
電動はどこのを使われていますか?
りり
実は電動は持ってないんです🥲
実家にあるんですけど、一度使ったらよかったです🙌🏻
ピジョンのだと洗う手間も少ないですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ピジョンかメルシーポットで迷ってました!!