
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは1歳5ヶ月で発語、1歳10ヶ月頃爆発したのか単語が増えて、2語分も出始めました😊
はじめてのママリ🔰
うちは1歳5ヶ月で発語、1歳10ヶ月頃爆発したのか単語が増えて、2語分も出始めました😊
「ねんね」に関する質問
生後1ヶ月、今日からネントレ始めます!🥹 上2人のとき、5ヶ月でネントレ(添い寝トントン)成功していたので、赤ちゃんに寝る力があるのは知っていました! ただ、4.5ヶ月までは始めない方が良いと聞き、今日まで抱っこで…
急にセルフねんねできなくなりました… 生後5ヶ月の男の子です。 新生児期からゆるーくネントレをして3ヶ月になる頃にはセルフねんねを習得し、ベッドに置くと10-20分程で寝てくれていましたが、昨日から寝つきが悪くなり…
旦那さんのプライドと子供のお世話の両立難しくないですか?? 同じ様な方いませんか?? 説明下手ですみません。 子どもが朝からグズって(遊んでほしいグズリ)て、旦那さんがあやしてくれてました。 眠たいグズリに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!うちももうすぐ10ヶ月なのでそうなるといいのですが😢