

あーぷん
一歳半差の年子です!
基本下の子が寝ていたら母に預けて公園に行っていました😄
私が行くか、母が行くか、
その時の赤ちゃん次第で決めていました😄

ママリ
私は里帰りしてないですが実家が徒歩10分くらいで母が毎日手伝いにきてくれてます。
母と行く時もあるし赤ちゃん寝てたら私と行ってました!
外に出たほうが気分転換にもなって良きでした🙆♀️
あーぷん
一歳半差の年子です!
基本下の子が寝ていたら母に預けて公園に行っていました😄
私が行くか、母が行くか、
その時の赤ちゃん次第で決めていました😄
ママリ
私は里帰りしてないですが実家が徒歩10分くらいで母が毎日手伝いにきてくれてます。
母と行く時もあるし赤ちゃん寝てたら私と行ってました!
外に出たほうが気分転換にもなって良きでした🙆♀️
「出産しました」に関する質問
育休中、育休明け保育園入園について 2024年4月20日に出産しました。今は育休中です 本来であれば4月19日までに育休復帰しなければいけませんが、 そのあとすぐ2人目が欲しく、できたら、またつわりからの地獄です。…
女の子の産み分け 排卵日予測をされた方 何日前で女の子だったよ〜男の子だったよ〜など教えてください! 1人目から女の子希望で男の子を出産しました。 最初はイメージが湧かなかったのですが、我が子可愛い…男の子…
不快に思う方もいるかもしれません。 同じような経験の方のみコメントいただけると幸いです。 第一子をかなりすんなり何事もなく出産しました。 (行為1回、つわりなし、40週1日で8時間で出産、平均の大きさ) 育てやす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント