※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

昨日の夜中(平日)、旦那が夜中に抜け出して遊びに行っていました。寝…

昨日の夜中(平日)、旦那が夜中に抜け出して
遊びに行っていました。
寝かしつけして(子ども8歳6歳)、みんなが寝たのを見計らい何も言わずにそっと21:00〜1:00位までROUND1に行って帰ってきたらしいです。
深夜に帰宅した物音で、私が目を覚まして
聞いてみたところ。
行き先は最近ハマっているボーリング(会員になっている)とのことです。

その他、週末夜は必ず会社の人たちと
申し合わせてボーリングです。
確かに家事育児に影響がでない趣味は
探していたみたいですが。
ここで、何だかモヤついてしまう
私は小さいのでしょうか。
旦那にも自由は必要です。
本当にボーリングへ行っているのか、GPSなどで追ったことはないですが、旦那いわく追ってもいいよとのことで。

皆さんなら許しますか。
旦那を拘束もしたくなければ、奔放過ぎるのも辞めてほしいみたいな複雑な気持ちで🙂

よく分からないのです😭

コメント

ちゃ

お小遣いでやってて、生活に支障ないなら全然OKです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    お小遣いの範囲だし、OKかもしれませんね。
    ありがとうございます!

    • 11月8日
柊

私ならGPSで追うだけで許します

ROUND1以外で遊んでたら許しませんよと。
奔放すぎるから控えめにしてねという釘差しのためにGPSですかね💦

  • ママリ

    ママリ

    迷いますよね。
    向こうも黙って夜中出掛け始めて、あらぬ誤解を掛けかねないんで、行くなら言ってほしいと言ったんですが。
    言わないんです😅

    こちらも黙って車にGPSを置いておくか、正々堂々iPhoneに位置情報を共有してくれと頼むか。
    目を瞑るか……。

    ありがとうございます!

    • 11月8日
まる

寝かしつけしてみんなが寝てから行くなら全然いいと思いますけど😅✨

  • ママリ

    ママリ

    むしろ、週末の夜会社仲間と楽しく過ごしているのなんて、賛成なんですよ。
    打ち解けた仲で楽しそうな様子を見ると嬉しいですし。

    ただ、突然深夜に黙って行くのをホントに辞めてほしいです💧

    • 11月8日