※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

iPhoneの月々のケータイ代について相談です。自分の支払いが高いと感じています。格安モバイルの料金が安い理由が知りたいです。

iPhone使ってる方。
月々のケータイ代おいくらですか❓
機種代金、iCloud代やサブスク、アプリなどのiTunes課金料金も全て合計で教えください🙇‍♀️

私はドコモで毎月約1万円なのですが、高過ぎますよね❓

格安モバイルで月々3,000〜6,000円とかの方ってどうやってそんなに安く抑えられるのか不思議で🥲

私の内訳は
基本料金4,000円
ケータイ補償750円
機種分割代2,500円
iTunes課金3,380円

iTunesが高過ぎますが、
iCloud 1,300円
YouTubeプレミアム 1,600円
ママリ 400円
と育児する上で私には必須なのでここは削れません😭

なぜみなさんケータイ料金めっちゃ安いんでしょうか❓🥲

コメント

みー

au系列のpovoで契約していますが、ケータイ代月々3,000円です。
サブスク全くやっていないのと、iPhoneの本体代金は支払い済みです。

基本料金を見直せそうであれば見直されても良いかも知れませんが、その内訳なら、高すぎ!とは思いませんでした☺️
うちの旦那は3万円くらいなのでそう感じました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️旦那さん3万はすごいですね😳
    見直してみます❗️ありがとうございます😊

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

機種代と保証は一括で払いました。
課金はiCloudの400円だけです。
3000円と通話代の数百円だけです!
ママリは400円払ってましたが解約しました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安くて羨ましいです🥺機種代は一括なんですね‼️ありがとうございます😊

    • 11月10日
ママリ

スマホ本体代金を支払い済みなので無料の時もありますが基本的に3000円以内です👌

補償入ってないし課金もしてません。たまにするとしてもゲームで1000円以内にしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホ本体代金支払い済みだと毎月安く抑えられますよね🥺
    ありがとうございます‼️

    • 11月10日
こんにゃく大豆

UQの旧プラン
毎月5GB 60分通話オプション 2000円くらい

ケータイ補償はなし(落としても大丈夫なケース、フィルム、カードの付帯保険でカバー)月1くらいで落としてますが、欠けはしますが割れたことないです。

機種代は一括支払いしたり、家族のは乗り換えキャンペーン利用してiPhone13などの型落ち品を月1円で2年レンタルで安価に利用する

iCloudも課金なし。代わりにamazon photos(プライム会員特典利用)や外付けSSDに保存(容量1TBで1万円くらい)

YouTubeプレミアムはVPN利用して海外から登録した感じにすると月額400円で利用できますよ。もしくは無料ブラウザのbraveを利用しても、広告無しで再生できるのでよいかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も次機種変する時はケータイ補償なくてもいいなって思いました😅今まで一度もケータイ壊したことないので😂
    ありがとうございます‼️

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

機種代金は無くて、ドコモ契約で7000円くらいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機種代金なくてもそのくらいは行きますよね😅ありがとうございます😊

    • 11月10日
ママリン

linemoです!
機種代は支払い済み
月2700円 20GBプラン
iCloudは課金せず、itunesにバックアップは取ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安くて羨ましいです🥹ありがとうございます😊‼️

    • 11月10日
♡♡

ドコモで5000円くらいです!
5分通話無料、ギガ制限なし、補償有り、端末代なし、サブスクや課金系はないです🙌
唯一iCloudの130円だけ追加にしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️サブスクや課金系を見直そうと思います😊

    • 11月10日
ママリ

ユーキューモバイルです!
機種代は一括なのでなし、
iCloud月400円
ファミリーApple music月1680?円
と携帯基本料980円なので月2000円ぐらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    UQ安いですね✨ありがとうございます😊‼️

    • 11月10日
久しぶりの赤ちゃん可愛い

auのUQモバイル使ってます!
UQの前は1万2000円払ってましたが
UQに変えてから半分の6000円になりました👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半分になるのはデカいですね✨ありがとうございます😊

    • 11月10日
ままり

私も旦那も1万前後です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいですね🥺ありがとうございます‼️

    • 11月10日
ままり

夫婦でUQモバイルですが、
2台ともiPhone14で機種は一括購入。
iCloud 400円× 2

夫婦合わせて5000円くらいです。

うちはネット回線がeo光なのでさらに割引も効いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    UQ2人で5000円めっちゃ安くて羨ましいです🥺ありがとうございます😊

    • 11月10日
はじめてのママリ

本体は一括払いで日本通信SIM月々1400円くらいです。
Googleフォトに課金してるのでそちらが1年で3400円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね、羨ましいです🥺ありがとうございます😊

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

ドコモでiPhoneです。
本体代は支払い済み

基本料金 1980
保証サービス500
iCloud 400

計2880と通話料が➕です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドコモでもそんなに安く抑えられんですね😳ありがとうございます‼️

    • 11月10日