
コメント

しゅうママ
育休明けで今ケモ室で働いています。
治療過程でやはりPDになる方や余命宣告され緩和ケアに移行する方もおり中々明るくなれない時もあります。ただ業務内容はほぼ決まっているので残業はありません。
うちの病院は看護師がルートキープしています。逆血あって痛みがなくても血管自体が脆くて血管外露出することもあるので毎日精神すり減らしながら業務に当たっています!
きちんと防御すれば被曝はしないでしょうが、妊婦さんでケモ外来大丈夫ですか?心配です💦
しゅうママ
育休明けで今ケモ室で働いています。
治療過程でやはりPDになる方や余命宣告され緩和ケアに移行する方もおり中々明るくなれない時もあります。ただ業務内容はほぼ決まっているので残業はありません。
うちの病院は看護師がルートキープしています。逆血あって痛みがなくても血管自体が脆くて血管外露出することもあるので毎日精神すり減らしながら業務に当たっています!
きちんと防御すれば被曝はしないでしょうが、妊婦さんでケモ外来大丈夫ですか?心配です💦
「仕事復帰」に関する質問
ママ友のことが最近めんどくさいと思ってしまいます。 ・私からのLINEの返信がないと、一旦送信取り消ししてから追いLINEが来る ・私からのLINEの返信がないのにも関わらず、1時間おきにLINEがくる ・私が仕事復帰した日…
子供が2人いるって大変ですね😢赤ちゃんも可愛いし、娘ももちろん可愛いけど、娘にイライラしてしまって怒鳴ってしまい自己嫌悪になってます。 娘がテレビを見て夢中になってしまい、コップを傾けてしまいカルピスを溢して…
4、5年ぶりに仕事復帰しましたが(パートで時短勤務ですが😅)、以前のようにはいかないものですね💦 記憶力も悪く、頭も体もついていかない。 教えてもらった事はメモしていますが、間違って認識し、ミスしたり💦 時短な為、…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
まずは残業が無いとのことで少し安心しました😮💨
前の病棟が超急性期でかなりばたばたしていたのもあってか結構ぎすぎすしていたのですが、しゅうママさんの所のケモ室は雰囲気どうですか?🥺
やはりルートキープ看護師がする所もありますよね…!産休育休でブランクがあるのでルートキープにさえ不安があって💦
看護部長の方針で配置換え等は無いみたいで少々不安ですが安定期に入ってからの数ヶ月だけの復帰なので防御して頑張りたいと思います💦
しゅうママ
急性期はバタバタぎすぎすしますよね😭私の所はママさん看護師が多いので、育児しながら働く大変さをわかっている方が多く雰囲気はいいですよ!
私も復帰前はルートキープすごく不安で、主任にもはっきり怖いし、不安ですと伝えていました。なので血管がしっかり見えてる方からルートキープさせてもらい少しずつ感覚を取り戻していきました。
ポートならどんなに有難いことかと思いますよね💦
私も絶対に配属されたくない部署がケモ外来だったのですが、残業ないことを理由に選びました。結果自分の経験したことのない分野を学ぶことができ今ではケモ外来に配属されてよかったかなと思えるようになりました。
ママリさんは数ヶ月の復帰とのことなのでどうか無理せず、自分の身体1番に考えてぼちぼちやってくださいね!
ママリ
そうなんですね!噂によるとそこまでバタバタした雰囲気では無いとのことですが新しい環境は緊張するものですね😭
ルートキープに関しては私も上の方にブランクもあって不安に思っている事を事前にお伝えしておきたいと思います💦
あたたかいお言葉ありがとうございます🙇