※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
家族・旦那

相談です。子なし夫婦です。4匹の猫を飼ってます。私27 仕事は月火8時〜…

相談です。
誰か聞いてください(;_;)

子なし夫婦です。
4匹の猫を飼ってます。
私27
仕事は月火8時〜14時、木金土8時〜16時
喫茶店で働いています。
基本的には休みですが日曜日も出勤したりもします。

旦那35
フルタイムのシフト制で働いてます。
月で変わりますが
給料は3万円〜5万円ほど旦那の方が高いです。

主に料理、家事、掃除、猫の世話は
わたしがやってます。
旦那が休みの日で私が仕事のときに
家のことお願いしても何もしてくれません。
今日も食べたお皿はそのまま、
炊飯器空っぽのまま放置。
クーラーの掃除もお願いしてたのに
何もしてくれてませんでした。
旦那が休みの日は家が荒れてます。
脱ぎっぱなし、飲みっぱなしは当たり前です。

なにかお願いしても
頭痛い頭痛い、頭痛すぎて吐きそう
とか言います。
そのくせゲームやケータイはします。

ほんとにムカつきすぎて泣きそうです。
確かにお給料面では旦那のほうが高いです。
でも私だって仕事してて疲れてても
旦那の弁当も毎日作って
いつ誰が急に来ても大丈夫なくらいには
家も綺麗にしてるつもりです。
旦那の仕事着だって綺麗に洗濯してアイロンもして
ってやってるのに。。
体調悪くてもある程度は頑張ってやってます。

皆さんの旦那さんは家の事してくれますか?
やっぱり女が家のことはやるべきなんでしょうか。。
仕事行って稼いできてくれるだけマシ。
と思って過ごすべきなんでしょうか。
わたしが望みすぎなんですかね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは旦那さんひどいですね😭私はそこは給料の問題じゃないと思ってます。相手への思いやりですよね。多分、まりんさんが優しいから甘え過ぎてしまって任せきりになるんだと思います。
私だったら面と向かって真剣に話し合いしてわかってもらうかもです😭

  • まりん

    まりん

    私も給料の問題じゃないと思ってましたが
    あまりにもやってくれない
    気が向いた時だけ?やるのが
    当たり前になってるので
    わたしは毎日やってるのに…と
    不満を持ってしまいます。
    私自身めちゃくちゃ口下手で
    思ってることをなかなか
    伝えられないことも原因かと思い
    私なりに伝えてるつもりですが
    なかなか伝わらないですね(;_;)

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の夫もちょっとハッキリ言い過ぎかな?ってくらいハッキリ言ってやっと伝わります笑
    普段優しい人がここぞの時にビシッと言うと効果絶大なので頑張ってください👍

    • 11月8日
  • まりん

    まりん

    何で言わんと分からんのか┐(´д`)┌
    って感じです。
    普段私がやってる姿見てれば
    何をするか分かるはずなのに
    分かっててやらないの腹立ちますww

    頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 11月8日
🐱

旦那さん、3から5万しか高くないのにそこまで威張ってるんですか??
まりんさんが働かなくても良いくらい稼いでるなら、まあまあ少しは家事多めでも文句ないですが、猫の世話はできる人がやるが飼ってる以上普通だと思いますし、食べっぱなし脱ぎっぱなし飲みっぱなしは自分のことは自分でやれ!!!!って感じです、、、、。
というか世の中の人間みんな自分でやってますよ、、?って言いたい(笑)35になっても自分のことできない子どもは正直いらないなぁと思っちゃいます、、、、

  • まりん

    まりん

    給料に関しては、
    口には出して言いませんが
    そう思ってるからやらないのかな…?
    と勝手に思ってます。

    たぶん旦那より私の方が大人です😂
    やってもらって当たり前
    って思ってるあたりムカつきます。

    • 11月7日
  • 🐱

    🐱

    言われてるわけではないんですね!🫢
    頭痛いなら薬飲んで寝な!って言って携帯取り上げるしかなさそうですね、、🤭
    何で頭痛いくらいで家のことも自分のこともやらなくて良いと思ってんだ!!!て感じです🥺

    • 11月7日
  • まりん

    まりん

    ケータイ取り上げるは
    やったことないです!!( Ꙭ )

    こっちは生理でも体調悪くても
    やってんだぞ…って感じです(;ᴗ;)

    • 11月7日
かな

感謝と思いやりがないと夫婦としてやっていけないと思います。

  • まりん

    まりん

    ほんとにそうですよね。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

頭痛い、頭痛すぎて吐きそうはなんか病気じゃないかと心配になりますね😅💦嘘が本当か知らないですけど

仮にお給料の差で、家事負担を考えるとしても3〜5万円しか変わらないのにまりんさんの負担が多すぎると思いました🥲

もっと手を抜いたら怒る感じですか?お昼はお弁当じゃなくて自分で買って食べてもらうとか、仕事着も洗濯まではしてあげても、アイロンはしないとか…

  • まりん

    まりん

    しょっちゅう言うので
    家事したくないがために
    大袈裟に言ってるんだと
    思ってます。笑笑

    手抜いても全然怒りません。
    ただネコが多い分綺麗にしないと
    わたしが嫌なので掃除は
    徹底してやってるだけです。
    金銭面を考えると買うより
    作る方がいいのかなと思って
    作ってます(;ᴗ;)
    仕事着は上から下まで真っ白なので
    アイロンしないとシワが…
    って感じなので💦
    私も手抜きしたいけど
    なかなかできないです😢

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど(笑)元気そうなら、多分そういうことですよね!笑

    そうなんですね💦旦那さん的にはそこまでしなくても…って感じでやる気が出ない感じなのかもしれませんね😅

    ただ、お皿をそのまま、炊飯器放置は最低限の家事ですし、やって欲しいですよね…

    • 11月7日
  • まりん

    まりん

    ふつーに元気そうですദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
    だから余計腹立ちますww

    おそらくそれかもです。
    毎日やらなくても…って
    思ってると思います。

    掃除は私がやりたくてやってるので
    同じくらいやれとは思いませんが、
    掃除機、お皿洗い、米炊き
    くらいはやってほしいです🥺

    • 11月7日