![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
小さいほどチャンスだと思ってます!笑
半分ドア開けて目視できる位置に布団を敷いて待ってもらってました!
五分くらいなら全然待たせちゃいます!
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
生後1ヶ月なら全然大丈夫ですよ!動かないので(笑)
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
生後1ヶ月なら、ベビーサークルやベビーベッド等の安全な場所で待っていてもらって全然良いと思います!
私は心配症だったので、娘が寝てる間に見守りカメラ置いてスマホで確認しながら急いでお風呂入ったりしてました😂
今思えば、1ヶ月のねんね期なら、そんなに焦らなくても大丈夫だったなーと思いますが。笑
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
寝返りしないうちは安全な場所で寝てるうちに入ってました!
起きてる時は脱衣所でバウンサーで待っててもらいました!
コメント