※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

イライラが続いています。子供のトラブルが続き、家事も手につかず…息がつまりそうです。片付けを少しずつ進めていきたいです。

イライラが止まりません😡

年中の娘、朝からお漏らし💦
くっさい洗濯物の片付けで午前中はほぼ終わり、、
下の子のお世話もドタバタとしてたらあっという間に帰ってくる時間になってしまい、今も朝ごはんの食器が残ったままで片付けしなきゃの中、帰宅してからは幼稚園のリュックが給食の牛乳まみれ、、
どうしたらこうなるんだ😇
コップに牛乳が残ったまましまってきたんでしょうけど、ちゃんと水で洗ってからしまってと前から言ってるのに、ついには牛乳まみれで帰ってきてブチ切れてしまいました😅

下の子もじっとしていられなくなってきて、💩のおむつを変える時にも寝返りしようとしたり、💩がついてる🐘を触ろうとしてきたりしてイライラ😂

イライラしてばかりの自分にもイライラします。
家事も思うように出来ないし、子供達も予想の斜めをいく時も多々あるし…
ため息が止まりません😮‍💨
少しずつ片付けなくては、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんと色々なことが起きますよね😭!
うちは服は着ない、オムツを履かかせようとすれば逃げまくる、ウンチの手でフスマをベタベタ触られ、風呂は中々上がらずズーっと入っていて遊んでいたり、中々思うようにいかないわ片付けやらなんやら😵‍💫
めちゃくちゃ疲れますよね(笑)!