※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2〜3歳の子供にリュックを使う必要性について悩んでいます。友達の子供が使っているのを見て、自分の持ち物を管理する意味も考えています。親族からのクリスマスプレゼントでリュックを候補に挙げられており、購入するべきかどうか悩んでいます。

保育園や幼稚園にまだ通わせていない2〜3歳の方
外出の時に子供用リュックって使ってますか??

2歳半ばですがまだリュックを買っていません。
ベビーカー移動が主なのと外遊びのときとか結局抱っこになったときに邪魔になるかなと思って買ってませんでした、、
でも友達の子供の写真とかをsnsで見たら1.2歳の子でもちゃんと自分でリュック背負ってるなあと思い、自分の持ち物を管理するという意味であったほうがいいのかなと思ったり・・

この度クリスマスプレゼントで親族からリュックを候補のとして聞かれており、リュックをプレゼントしてもらうか迷っているのですが
ベビーリュックあったほうがいいでしょうか??
それともまだなくても大丈夫ですか??

コメント

ママリ

なくても良いとは思いますが、幼稚園とかで自分の荷物を持つ練習として2歳前くらいから少しずつ荷物持たせて歩く練習してました💡

deleted user

持たせたことなかったですー!
最近遠足のリュックを買って
初めてのリュックです😌

すー

1歳の時に一升餅背負う用に買って、2歳くらいからよく使うようになりました😊少し遠出する時は自分のお茶とお菓子持ってってもらってます。

にこ

同じ月齢です🙌
来年プレの予定はないですか?
うちは4月からプレと療育に行くので、クリスマスプレゼントとして実母から贈ってもらうことになってます☺️🎁
外出時もおもちゃや水筒を入れて、自分で準備するところから習慣づけられたらいいなと思ってます☺️