※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

保活に悩む妊婦です。仕事が見つからず、保育園入所を希望。他に介護や開業も検討中。難しい状況で困っています。

同じ様な方いらっしゃいますか?

保育園激戦区の保活問題。。

妊娠がわかり就活失敗現在無職。
まだ産まれてない(2月15日出産予定)ですが、4月から保育園に入れたいです。

仕事探しはうまく行かず不採用の嵐。

残された選択肢は
⭕️開業(お小遣い稼ぎ程度にイラストレーター的なことをはじめました。)
⭕️介護(同居親族の介護)
⭕️そもそも0歳児での入所諦める

上の子は自宅から離れた保育園にいかせてたた為、下の子は校区内に入れたいですが、激戦区すぎて点数で負けてしまう。
今から働かせてくれる会社がなく、困りました。
妊活うまく行かず、2.3年はみたほうがいいかもとゆわれていたから授からないだろうと就活してた矢先に妊娠がわかりました。
自業自得なのですが、本当に困ってます。

コメント

たぬ

欲しくてお子さん授かったのですから、激戦の0、1歳は諦めて、育児に専念しつつ、働きたいのでしたらそれに向けて資格とか取得されてはいかがですか☺?

  • ままり

    ままり

    お恥ずかしいんですが、家計がピンチで早くに働きに出なければならず💦

    実は今年5月から専門学校に通っておりつい先日卒業しました。
    学費にも費やしてしまったので🥶早く働いて欲しいとゆわれています苦笑

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

希望のキャリアとは異なるかもしれませんが、まずはヤクルトレディから始めて、ヤクルト保育園に預けながら働いて転職という道もなくもないかと。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    ヤクルトわたしの住むとこにあるか、しらべてみますね!

    • 11月7日