自閉症のお子様が保育園や幼稚園に入園後、生活はどう変わるか、先生の報告内容や家族の反応について教えてください。
保育園、幼稚園に入園後に
自閉症だとわかったお子様、その後
保育園、幼稚園生活の変化はありますか?
通院、療育、転園、退園、加配、先生たちの対応、お子さんの状態など。
また、自閉症だと診断されてから
保育園、幼稚園への先生の報告は
どのように、どのような内容を話されましたか?
またお身内などへの報告などもどのように
どんな話をされたか、反応がどうであったかも
聞かせてほしいです。
- ろーるぱん(1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
はる&くう
ちょっと違いますが…
息子は
2歳から今の保育園に行ってて0歳から1歳は他の保育園に通ってました‼️
その時はあまり気にならず普通かなって過ごしていて
今の保育園に行くようになって保育園側から言われました💦
そこで初めて普通じゃない事に気付き言われてみたら
周りの子より出来てないしやらないなって気が付きました✋
保育園での様子とかを見させてもらい発達相談を勧められて行ったりしました‼️
そこで話したり簡単な検査をしたらやっぱり発達がゆっくりなのが分かりました😰💦
そっから病院行って診断書書いてもらい保育園では加配を付けてもらい2ヶ月に1回発達支援センターに行ってOTしてもらってる感じです‼️
加配付けてマンツーマンでしてもらってだいぶ色々出来るようになり成長したなって思います😊
先生達もだいぶ気にかけてくれています‼️
奇声とか癇癪とかあるけどしっかり対応してくれてるから良かったです😊
みぃママ
上の子が1歳児、2歳児で保育所に行ってましたが、2歳になってすぐに自閉症の可能性が高いと言われ、3歳になってすぐに診断されました。
その都度担任の先生と所長先生には伝えてましたし、2歳になって加配の手続きもしてくれました。
とりあえず発達検査の結果は渡してました。
身内は実母は泣いてましたが、義父母は信じてませんでしたね。
-
ろーるぱん
なるほど、うちもその都度伝えてますがいざ結果が出た時に
お迎えなどの時にサラッと伝えるべきか話す時間を作ってもらうものなのか、と悩んでました。
加配の件は先生からも伝えてくれるみたいでそれは安心です!
うちも実母に泣かれそうで…
というのも、私が1番辛いのに実母に泣かれると、私の立場というかそっちに泣かれたら私が泣けないしなんで私より悲しむの?っておもっちゃって💦ドライすぎますかね。- 11月7日
はじめてのママリ🔰
こども園へ1歳児クラスから入園
(その時点で発達に不安はありました)
年少クラスのタイミングで加配対応してもらえる保育園に転園しました。
こども園でも必要な場面での個別対応はしていただけて、園から進級を断られたわけではないのですが、加配の担当の先生という決まった先生に色々相談したり出来るのがいいのかなと思って転園を決めました。
園では集団指示が難しい、気持ちの切り替えが難しい場面があるようです。
療育は3歳前頃から園と並行して利用。診断は4歳過ぎです。
先生への報告はさらっと話しました。発達検査の結果は都度共有してます。
身内ですが、義実家には診断含め報告済み、実家には発達に問題があるかも?という風に伝えている感じです。
義両親は何かあればサポートするからね、と言ってくれていて、実家はマイワールドなのねって感じです。
-
ろーるぱん
わたしも1歳頃からずっと不安がありましたが見て見ぬ振りをしてきました。
そうですよね、担当みたいに
見てくれる先生がいいですよね🥰
うちは集団指示は聞けてるみたいなのですが自分が楽しんでやってることを急にやめ!と言われると癇癪になってしまってその切り替えが難しいみたいです。
療育はご自身で探されましたか?
先生へはお迎えの時などに話されましたか?- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
療育は最初保健師さんにおすすめのところを何件か聞いて、見学に行き決めました!
現在年少なのですが、来年度からもう少し増やそうと思ってます。
先生にはお迎えの時に話しました!
発達外来を受診するために早退することを伝えてたので、その翌日にサラッと言いました。多分先生もたくさん子どもを見てきているので、分かってるのかなとは思ってました💦- 11月7日
-
ろーるぱん
素人なのとたくさんあるので
どこがいいとかも分からないですよね💦
保育園と療育何日、何日くらいで行かれてますか?
そうですよね、うちの先生も
多分わかってあると思います。
わたしも診断降りたら
送り迎えの時にサラッと言おうと思います!- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
地元ではないので、知り合いがおらず周りから情報を聞くのも難しくて💦
保育園は週5で療育は週2で遅刻と早退をして通ってます。
診断がついたからといって先生たちの対応が変わるとかは特に感じなかったです!
それよりも療育や発達外来で聞いた接し方を伝えることの方が大事かなあって感じがしますね☺️- 11月8日
よっしー
下の子なんですが、1歳から保育園通ってます。
3歳検診で引っかかったというより、年少に上がったときに環境も少し変わると思うけど、問題なく過ごせるか不安だから、様子を教えて欲しいから年少になって少したった頃に電話するって保健師さんに言われたので、その話しを保育園の先生にしたところ、先生も思うところはあったようで、発達検査を受けてみてもいいかもってなったので、発達検査を受けたところ自閉スペクトラム症の疑いありってなって、今は半年に1回療育センターで診察うけてます。
保育園の先生も一緒に行って話を聞いてくれてます。
担任の先生が本当にいい人過ぎるくらいいい先生で、次男が他の子より自分は凄いんだ!って思えるような事を凄く考えてくれてる先生で、本当にいい先生に巡り会えたなって思ってます。
実母は、〇〇は〇〇だし!
どんな障害があってもこんなに可愛いしって言ってくれてて、たまに預けてることもあるんですけど、面倒見てくれます。
義母にはつい最近報告したんですけど、障害って言うと大変なイメージになっちゃうけど、それも個性よって言ってくれました。
-
ろーるぱん
うちも三歳児健診前に
先生からの指摘があり
それを踏まえて伝えたところ
発達検査に繋がりました。
我が家も同じ診断が下ると思います。
そうなんですか!それは
素敵な先生ですね🥰
お子さんもママも安心ですね。
双方のご両親も素敵です👏- 11月7日
ろーるぱん
加配は先生にこちらから
お願いしましたか?
なるほど、OTは病院側から
言われるものですか?
民間の療育とはまた違いますよね?
民間の療育などは自分で
探さないといけないのでしょうか?また、療育には通わず保育園のみ通われてますか?
我が子も癇癪と少し奇声があります💦
はる&くう
加配は保育園側からどうしますか❓って聞かれました‼️
付けるなら探したり手続きがあるからと言われお願いしました‼️
OTは発達相談に行った時にありますよって言われたので
お願いした感じです🥺
他の療育を使うとそこのOTは
使えないと言われたので
あたしは子供も慣れて楽しくやっていたのでそのまま続けてます‼️
だから療育には行かず保育園のみですがだいぶ出来るようになりました😊✨
ろーるぱん
なるほど、手続きとかあるなら
先生たちから聞かれるかもですね☺️
そうなんですね、やはり
何もしないよりした方が
子の成長にも繋がりますよね🥰
ろーるぱん
病院にも一応聞いてみることにします!言われるかもしれないですが…
はる&くう
保育園が結構積極的に色々してくれたり教えてくれたりして助かってます✋
後息子に合わせて色々してくれたり対応してくれてる感じがします‼️
できる範囲でやってあげたらいいんじゃないかなって思います😊
あたしは今は
これが息子の個性だと思ってます😌
いろんな不安はありますが😥
元気なら良いかなって感じでいますm(_ _)m