※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子、言葉の発達に個人差あり。遊び方や行動に特徴あり。発達相談を検討した方が良いでしょうか。

2歳9ヶ月男の子、親戚の子です。


2語文なし
単語2〜30あるか微妙なところ
喃語が多い
欲しい物がある時は、あーあー!と伝える
発語に対しては個人差があるので、幼稚園などに行って環境が変われば増えていく事もあるのかなあと。


もう一つ気になるのが、
⚫︎一緒に遊んでて、ママ〜!と呼んだりするのをあまり見た事がない。ただ、初めて習い事でママと離れる時は、手を伸ばして泣いていた。
普段、転んだり何か嫌なことがあった時に、ママ〜と泣いて駆け寄ってくのはあまり見たことがない。

⚫︎児童館でも常に1人遊び。
ママやって!やろう!みたいな誘いがない。
みたてごっこの遊びはあまり見られない。車を走らせる遊びはよくやる。


⚫︎小さい子特有の、誰かがやっている持っているものをみて、〇〇(自分の名前)くんも!〇〇ちゃんも!みたいな発言がまだない。


⚫︎気になるおもちゃや物があった時、誰かが持っていても物だけしか見えていないようで、何も言わずパッと取る事がかなり多い。
逆に取られてしまっても、あまり気にする様子もなくすぐ忘れる。
でも、どーぞ!と言うような事もたまにある。


⚫︎お気に入りの歌はかんぺきに覚えていて、言葉にはなっていないけど、歌う。



⚫︎習い事が集団で、よく集団の輪から脱走している
同じ年の子は、先生の真似をしたり出来る



以上の事から、やはり発達系の相談をされた方がいいと思いますか?

コメント

Oガール

ちょっと気になるかなあ、というところだと思います。

言葉が遅めなのと、集団での行動やお友達との関わりが難しいのが心配です。

相談されて、幼稚園は手厚くみてもらえるようなところがいいと思いますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉は確かに明らかに遅れてますよね😣


    幼稚園、この間入園面接があって無事に決まったみたいで、特にそう言う話はしてなくて🤔

    うちの子が同い年なので、よく相談というか、子育ての話はするのですが、デリケートな事だと思うので、話したくないだけかもしれないですが😣


    早生まれだから〜とよくいうのですが、確かに同じ学年の子と比べると、見守っても良いところはたくさんあると思いますが、
    最近は一学年下の子とかの方が、言葉も理解度も高い気がして、早生まれ関係あるのか?と、
    特に相談や言葉の療育とかも行ってない見たいなので、勝手に心配になってしまって😣💦

    • 11月7日
  • Oガール

    Oガール

    そうですね💦
    うちの娘が単語が同じくらい、2語文は話していますので、1学年下の子と同じくらいかもしれません。
    うちも長男が言葉が遅く、幼稚園の頃は周りのこと同じようにできないことが多くて、大変でした。
    年長だけ療育を週一受けて、今は普通に小学校に通っています。

    療育は早期が本当に大切だと思うので、相談等してもらった方が良さそうですけどね。

    デリケートな話題なので、難しいですよね💦

    • 11月7日
もなか

発語の面が少し気になるかなぁ?と思いましたが、まだ園に通ってないんですよね💡
園に通いだしたらぐんと成長する可能性もあると思います☺️
3歳3ヶ月の息子がいますが、うちも1人遊びが得意です。
保育園に通っていますが、先生にも1人遊びが上手だと言われています!それは性格かなぁと思います💡
転んだ時もママ~とはならないですが、苦手な虫がいた時はママ~っとしがみつきますね💡
2歳ならまだ様子見でも良いかもしれませんし、相談してみると安心かなぁ✨って感じですかね☺️