※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

藤吉産婦人科の入院は個室ですか?手出しはいくらぐらいですか?立ち会いや面会について教えてください。初めての妊娠・出産で持ち物も不安です。教えていただけると助かります。

大分県中津市の藤吉産婦人科は
1.入院の場合は全室個室でしょうか?
2.また手出しはいくらぐらいになりましたか?
3.立ち会いや面会などお聞きしたいです
初めての妊娠、出産するので不安が多いので色々お聞きしたいです
質問失礼します
持っていくべきものもよく分からなくて不安です
教えていただけると有難いですよろしくお願いします

コメント

かなまま

3年前に藤吉で産みました🙋🏻‍♀️
コロナ禍だったので今と
少し違うかもしれませんが、、

1→ほぼ個室です!かなり出産が重なったら相部屋になることもありますが私は個室でした!

2→手出しはバラバラだとは思いますが私は吸引、バルーン、促進剤(服用)、酸素マスク、縫合手術、保育器(1日のみ)が重なったので10万払ってほんの少しお釣りが帰ってきました🥲今年の4月から50万に上がったのでこれよりも手出しは少ないかもしれませんがある程度まとまった額は用意しておいた方が良いかもしれません🥲💦

3→立ち会いや面会はできなかったのでわかりません💦💦

持っていくものはリストを貰えるので
それプラスインスタなどで調べて
持っていきました!!
私があって便利だったのは
ペットボトルストローと延長コードでした!
あと産後すごく足が浮腫んだので
助産師さんに「着圧もってきてる?」
と言われたのでリストには書いてませんが
あった方が良いのかもしれません🫢!

分かりずらかったらすみません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    コロナ禍だったのもあって面会、立ち会い出来なかったのですね💦

    私人見知りなので個室だったらありがたいですね☺️
    相部屋だったら緊張してしまいますね🫨

    高いのは聞いてましたがそのくらいするのですね!
    頑張ってまとまった金額準備しときます!

    持ち物はストローと延長コードよく聞きます!やはりいいんですね☺️
    やっぱり着圧もあったらむくみが緩和していいんですね!

    とてもわかりやすい回答ありがとうございます!
    先輩ママさんのご回答とても為になります!🙏✨

    • 11月8日
いちごちゃん🍓

もう解決してるかもですが…
半年前に藤吉で出産しました☺︎
悪阻入院した時は半個室のような部屋でしたが出産の時は個室でした。普通の部屋かランクアップした部屋が予約の際に選べると思います。

手出しは深夜に緊急帝王切開して6万弱でした。

5類になってからは立ち会い・面会に制限は無いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確認遅くなって返事遅れましたすみませんm(*_ _)m
    個室なのありがたいですね!

    手出しは帝王切開だったらそのぐらいの金額になるんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    藤吉産婦人科に問い合わせて頂いたら
    旦那の付き添いを許可頂きました😊
    なので立ち会いも面会も制限無さそうなので安心してます!

    先輩ママさんのアドバイスとても為になります!
    回答ありがとうございます✨️✨

    • 1月6日