

ママリ
気が向いた時&自分の好きな物 の時は自分で食べますがそれ以外はママやって〜とか先生やって〜っていってスプーン渡されます😱
みんな自分でパクパクお箸使ったりしてるのにやばい〜って思いますあ

うー
自分で食べています
でも食べさせて〜と言ってくることもあります
そんな時は食べさせないと進まないので自分で食べなよと何度か促しますが結局は食べさせてます
保育園の先生はまだ甘えたい時は甘えさせていいと言ってました
もうスプーンなどをちゃんと持ったり、食事中に席を立たないなどのマナーもできるようになる時期だからそういうのも身につけさせる、でも保育園でも頑張っているから甘えたい時には甘えさせてその中でちょっとでも自分で食べるとかにするのはどうかと言っていたような気がします

ママリ
自分で食べてます😊
最後の集まれだけしてーって言われたりしますが、それも最近は自分でするように教えてます💡

ゆいたんママ
同じです〜保育園では自分で食べているはずですが、家では「一人で食べれないの〜」と甘えてくるので食べさせてます😅好きなメニューのときは自分で食べてます!
自分で食べて欲しいですよね😭

、
4歳5ヶ月の子がいます!
幼稚園ではみんなのマネして頑張って食べてるみたいです😅
家ではママやってー!お願い🥺と甘えてきます😂
なんでも食べて欲しい+こぼさない+食べ終わるスピードが早いのであげちゃいます💦

みぃ
よっぽど気分が乗らないと自分で食べません😂
下の子が自分で食べて上の子が食べさせてもらってるのが日常茶飯事です😂

はじめてのママリ🔰
みんな自分で食べるものだと思っていたので、安心してる自分がいます😭😭😭
まだまだ甘えたなんですかね💦
コメント