
コメント

優しい麦茶
下の子は1ヶ月検診終わった直後から夜通し寝るようになり、夜7時ごろに飲んでから朝7時まで12時間寝てました!
新生児じゃないし起きたらあげてねって言われてたのでその間寝かせてたら、飲む回数が少ない=飲んでる量も少ないってことで体重があまり増えずに夜中も起こしてと言われました😅
体重増加に問題がなければそのまま寝かせちゃいます!笑
搾乳機使うと面倒なので私はタオルを胸に当てて少し圧抜きしてました!
優しい麦茶
下の子は1ヶ月検診終わった直後から夜通し寝るようになり、夜7時ごろに飲んでから朝7時まで12時間寝てました!
新生児じゃないし起きたらあげてねって言われてたのでその間寝かせてたら、飲む回数が少ない=飲んでる量も少ないってことで体重があまり増えずに夜中も起こしてと言われました😅
体重増加に問題がなければそのまま寝かせちゃいます!笑
搾乳機使うと面倒なので私はタオルを胸に当てて少し圧抜きしてました!
「搾乳」に関する質問
産後3日目の頃から搾乳をし始めてます その日の夜からおっパイがパンパンに張って、 産後4日目には歩く振動で痛みを感じるように 助産師さんには熱感や痛みが出たら冷やしてもいいけど 冷やすと分泌が衰えるから程々にと…
夜間の母乳余るのはもうどうしようもないんですかね?🥺 毎日夜は8時間寝る子で、長いと10時間… 完母でも全然いけるんですが、ミルクは旦那とか他の家族もできて助かるので、混合キープしてます。 細かく言うと、お風呂後…
最近、母乳に対する不安が多いです。 同じような方がいれば、どうだったか教えてください。 ・母乳が足りてるのか、出続けるのか不安 ・左右差が気になる ・早くも生理が再開したため母乳が出るか不安 現在、生後1ヶ月8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
12時間はすごいですね🤭うちの子も起こさなければそれくらい寝るのかも…?
家に体重計あり、新生児期は毎日測ってて最近サボり気味だったので測ってみようと思います!
圧抜き…😳初めて聞きました!手絞りとやり方は同じですか?
優しい麦茶
毎日測らなくても週1回くらいでしっかり増えているか確認出来れば大丈夫かと思います☺︎
硬くなってるところを乳首の方に向かって押し出すって感じです🙆♀️
私は搾乳機使うの面倒だし、ピンポイントで硬いところだけをやりたかったのでタオルに染み込ませてました!最初は母乳パッドに染み込ませてましたが、1ヶ月の頃とかはまだまだ母乳量が多くて足りなさそうだったのでタオルに🙆♀️
はじめてのママリ🔰
どのくらい増えていたらいいのでしょう…?(質問ばかりすみません😭)
なるほど…!とてもわかりやすくありがとうございます!!😭💓
私も早速タオル用意してやろうと思います!
優しい麦茶
1日25〜40gくらいが理想なので、1週間で175g〜280gくらいですかね☺︎
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございました😭💕助かりました!