![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友との関係がしんどい。自分の話はせず、子供や園の話に限定。ママ友は自分の仕事や資格を強調し、自分より上だとアピール。疲れた。
ママ友からの対抗心?がしんどいです😅
私は自分自身のの話しを全くしません😬
聞かれもしないし話す必要ないからです。
「ママ友」なので子供の園の事や子供の事は話しますが。
なので何も知らないと思われてるのか知識をひけらかしたり、アドバイスたくさんされたり 資格自慢をするママ友がいます🙄
・例えばですが、私に看護師の資格があるとしたら
ママ友は看護助手で 仕事の自慢話しをしてきたり資格の話しをしてきます。
私は百貨店の外商顧客ですが、ママ友は「私は時々百貨店に行って化粧品を買うけど、あなたは百貨店行かないでしょ?」みたいな話しなのですが💦
仕事や資格の事は聞かれてないからニコニコしながら話を聞いてます。夫の職業は聞かれて答えたけど、質問したらあちらは答えてくれなかったり😑
家にもしつこいぐらい来たがったり🥲
「あなたより私の方がすごいよ」的な感じです。
疲れました😮💨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![すすす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すすす
マウント取りたいんでしょうかね🥹
適当に流すのが1番でしょうけど疲れますね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とにかく自分が優位に立ちたいとかそんな感じがしました。
こういう人の相手って面倒ですよね。
「仕事も大変だよね〜!看護助手すごいよ〜」
「そうだよね〜うちはデパコスとか買わないよ」はとか相手の言ってる事に合わせてスルーしておきましょ😭
家に上げると、付き合いも深くなりややこしくなりそうなので断り続けるのが良いかな、と思いますよ😊
-
退会ユーザー
あ、すみません!看護助手は例え話でしたね💦間違えてすみませんでした。
- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭なんでも優位に立ちたい発言ばかりです😮💨
知識マウント?みたいに「私の方が知ってるよ〜」って発言も多くて😩
生い立ちや育ってきた環境など話す機会もないから、お互いの事知らないまま色々話すじゃないですか…学生時代の友達がすごく楽ですね。ママ友付き合いって難しいです💔- 11月7日
はじめてのママリ🔰
マウントの一種ですよね?
どストレートにマウントじゃないから振り返ってみて感じるんですよね😅
自分からベラベラ話す内容じゃないし自慢になるのも嫌で黙ってますが、疲れちゃいます😩
私の返しがもっと上手ければなーって思います😅