※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na08
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について不安です。増えずに出産を迎えた方の経験を知りたいです。

現在9ヶ月の妊婦です🤰
妊娠初期の悪阻から-6kgほど減り、一次は+3kg程度戻りましたが、切迫早産で入院していたためか-3kg減り、その後増加する気配がありません。子どもの大きさは正常範囲内です。周りの友だちや身内からは+20kg増えたよ等の話を聞いていたので私も増えることを覚悟していました。全く増えずに出産を迎えた方のお話が聞きたいです

コメント

カフェオレが好きすぎる

下の子の妊娠中、妊娠糖尿病になって食事管理をキッチリしてたら増えるどころか6kg痩せまた😂赤ちゃんが正常範囲内の成長をしてるなら全く問題ないと思います!多分20kg増えたら多分産院から注意される方がほとんどだと思うので、あまり増えないに越したことはないと思います🙋‍♀️

ママリ🔰

上の子の時妊娠悪阻になり−8㌔減りましたが、妊娠前の体重に戻ることなく出産になりました。
同じく切迫早産で入院し、こんなに食べさせる??ってくらいの量を寝たきりで食べていましたがあまり増えませんでした💦
上の子の時の病院は『え、まだ妊娠前の体重に戻ってないの??大丈夫?吐いちゃう?』と心配されましたが、
今の病院は体重管理に厳しいので有名な病院で、減ったところから目標体重スタートするように言われてます笑

体重増えないと心配になりますが、約1ヶ月はやくうまれた上の子も2800gと保育器に入らなかったです😊