
コメント

ママリ
名字などは変えたのでしょうか?
友人ですが、旧姓が嫌で2歳で離婚してそのままの名字のままです。
一年に数回ほど会わせていたので、娘さんは10歳までパパは単身赴任で離婚してる事すら知らなかったそうです😅
もし、年に1回でも会うのでしたら単身赴任設定はどうでしょうか?😳
10歳過ぎると、さすがに分かってきますがその頃には
親よりも、お友達と遊ぶことも多いと思いますし💦
ママリ
名字などは変えたのでしょうか?
友人ですが、旧姓が嫌で2歳で離婚してそのままの名字のままです。
一年に数回ほど会わせていたので、娘さんは10歳までパパは単身赴任で離婚してる事すら知らなかったそうです😅
もし、年に1回でも会うのでしたら単身赴任設定はどうでしょうか?😳
10歳過ぎると、さすがに分かってきますがその頃には
親よりも、お友達と遊ぶことも多いと思いますし💦
「上の子」に関する質問
【至急です】下の子発熱時の上の子送迎について うちは送迎を頼れる家族がおらず、旦那は仕事を休めない状態です。 園のルールでは兄弟片方が病気でも片方が元気なら元気な方は登園可、と事前に確認済みで、上の子が発熱…
田舎で人数も少ない上の子の保育園では、毎年夏の参観日の後にママ達だけでランチ会が恒例です。 仕事で忙しいママさん以外はもうほぼ強制のような感じです。。。 上の子のクラスのママさんがほぼ全員苦手で、昨年は付き…
出産祝いの良い案ください🙇♀️ ・相手は数年前から家族ぐるみの仲 ・姉妹で上の子2歳半 ・上の子のときは出産祝いあげてない ・私の2人目出産のときに姉弟お揃いのお皿をくれた ・5000円くらいのもの 何か、何個あって…
家族・旦那人気の質問ランキング
ミミ
コメントありがとうございます☺︎
8年も😳😳すごいですね🤣
一応新学期に合わせて変えようと思っていて…
調停で面会の機会は決めておりませんが、おそらく元旦那は自分の自由のために離婚したのであちらからは何も言ってこないかと💦
確かに大きくなればお友達と遊びに行きますよね!男の子だし
ひとまずわかる年齢になるまでお仕事で…と言っておきます😂🤣
ママリ
確か年に1回は旅行は行ってて、
年末年始は一緒に過ごしてました。
物心ついた時から、すでに一緒に暮らしていないし
名字一緒、運動会などは呼んでたようなので気づかなかったようです笑
息子さん、特に長男くんは5歳にもなると難しいですよね💦
言葉も分かるし、、、
パパっ子だったのでしょうか?
でも、正直家に帰ってこない、お金も入れないようなタイプでしたら子供に悪影響なりそうで会わせないかもです😭
うちも、不仲なので家族で出かけるなんて滅多にないのですが
たぶん娘は3人で出かけたいみたいだし、ごめんねーってなります💦